メルカリでは10周年の特別企画として100万円分のポイントが当選する、10周年ARIGATOジャンボを開催中です。

100万円分?山分けじゃなくて?
そう。1人限定ですが100万円分のポイントもらえます。これはすごい。

- メルカリで100万円分の応募方法は?
- 100万円が当たったらどうやって通知がくるの?
- ポイントは何に使ったらいい??
- 100万円以外のどんな賞品があるの?

これらの疑問にお答えしますね。
ここではメルカリで100万円分のポイントが当たるキャンペーンの当選確率やポイントの有効期限などを解説していきます。
メルカリ10周年ARIGATOジャンボ100万円分のポイント当たる!キャンペーンの概要

キャンペーン詳細
- キャンペーン期間は2023年7月31日(月)の23時59分まで
- キャンペーンページのエントリーボタンを押すだけで参加可能
- 1等はメルカリポイント100万円分(1名)
- 2等は選べる体験ギフト5.5万円相当(5名)、3等が選べる体験ギフト3.3万円相当(10名)、4等はグッズ(100名)
- 賞品ごとのエントリーはできないので、どれが当たるかは完全にランダム
- 今回は当選者を特別ページにて公表。メルカリの招待コードで公表される。(個人情報は公表されない。)
- 9月1日までに当選に関して必要事項を返信しないと当選資格は取り消しとなるので注意

あらー。100万円分のポイントはすごいね!
キャンペーン応募方法期間は7月31日まで
今回のキャンペーンはキャンペーンページでエントリーボタンをタップするだけで
メルカリポイント100万円分の使い道や有効期限は?
1等~4等の賞品詳細
- 1等「メルカリポイント100万円分」1名
- 2等リンベルのカタログギフト「選べる体験ギフトおもてなしの宿5.5万円相当」5名
- 3等リンベルのカタログギフト「贅沢ホテルスパ3.3万円相当」10名
- 4等「ARIGA湯お風呂グッズセット」100名
それぞれの賞品に魅力がありますが、やはり何といっても100万円分のポイントが目玉でしょう。
この1等の賞品を中心に紹介していきますね。
1等「メルカリポイント100万円分」1名


正直、これが欲しいです。もうほんと切実に。
メルカリ史上でも最も大きなキャンペーンじゃないでしょうか?
1人に100万ポイントというのは過去になかったと思います。
ポイントの有効期限は60日間
注意点としてはポイントの有効期限が短くて60日間しかありません。
また、この100万円には源泉徴収が必要なため、書類でも手続きも必要なようです。こちらは当選後にメルカリから案内があるので問題はありません。

ええー。100万円分だろ?有効期限60日は短いだろぉぉぉ。
たしかにポイントの有効期限が短いので、おすすめの利用方法を紹介しておきます。
メルカードをガンガン利用する

60日しかないしメルカリで100万円分も購入するとか無理ゲー!せっかく100万当たったのにおわた!
というのは早とちりです。
メルカリのポイントはメルカードの支払いに使うことができます。
メルカードはJCB加盟店で利用可能なので、かなり多くの使い道があります。

メルカードの限度額は人によって違いますが、MAXだと1ヶ月50万円の枠があるので、うまく使えば2ヶ月間で多くのポイントを使うことができます。
ビットコインに変える

うおぉぉ。メルカード駆使してもポイント使いきれなかった。今度こそおわたぁ。
これも早とちりです。
ポイントが余ってしまっている、という場合にはメルコインでビットコインを購入するのがおすすめです。
メルカリは今年からビットコインに参入しており、メルカリアプリ内でビットコイン口座を開設することができます。
このビットコインはメルカリの残高やポイントで購入することができますので、今回の100万円分のポイントも利用することができます。
ポイントが有効期限内に使えなさそうな場合には、メルカリでビットコイン購入しましょう。(手数料分で2%くらい引かれます。)

例外的にこのキャンペーンポイントは対象外とかの可能性も0じゃないので、当選したら早めに確認した方が良いです。
ポイントはスマート払い(メルペイのキャッシング機能みたいなもの)の支払いにも使えますが、明らかな換金目的でのキャッシング利用はNGなので、こちらはおすすめしません。
メルカードの利用、ビットコインの購入。
この2つを利用することで60日間という短い期間でも特に問題なくポイントを消費することが可能です。

当たってもないのに、めちゃくちゃ真面目に使い道考えるやん!
いや、考えるだけで楽しいからさ。当たった人はぜひこの記事を参考にして下さい!

2等リンベルのカタログギフト「選べる体験ギフトおもてなしの宿5.5万円相当」5名

2等はリンベルのカタログギフトですね。
こちらと同じ商品と思われます。
カタログギフトなので、色々な高級ホテルや旅館から好きな施設、場所を選ぶことができます。

正直これはありがたいですね。場所が決まってると、距離的な問題があるかもしれませんからね。
3等リンベルのカタログギフト「贅沢ホテルスパ3.3万円相当」10名

3等もリンベルのカタログギフトとなっています。
こちらは高級なホテルスパのカタログギフト。
以下の商品と同じものと思われます。

高級なホテルスパばかりなので当たったらテンション上がりますねー。
4等「ARIGA湯お風呂グッズセット」100名

4等はお風呂のグッズセットです。
サウナハットやバスタオル、ぴよぴよなど色々なグッズがあるようです。
どれか好きなものを選べる訳ではないので、どのグッズが来るかはお楽しみですね。

狙いは100万だからなぁ。正直どれでもいいような
そういうことは言わない方がいいよ。

9月1日までに当選に関して返信
当選した場合には8月中にアプリに個別で通知が来るようです。
9月1日までに当選に関して必要事項を返信しないと当選資格は取り消しとなる

もしも100万円当たっていたのに当選取り消しになったら、僕死ぬかも。
うん、多分、私も死にますね。

当選に関する通知が来るかもしれないので、8月中旬以降はメルカリからの通知には気を配るようにしましょう。
1等のキャンペーン当選確率はどれくらい?
正直、当選確率はホントに予想できませんが頑張って予想してみます。
まず、賞品の選択はできず、応募した全ての人が1等から4等まで当たる可能性があります。
さらにエントリーボタンのタップだけでOKなので、恐らく多くの人がエントリーするでしょう。

CMをやるかによって結構応募率は変わりそうですが、CMはないと考えて予想します。
メルカリのアクティブユーザーが2000万人と仮定
以下はメルカリ公式からの発表です。
株式会社メルカリ(以下、メルカリ)は、2021年9月単月※1でフリマアプリ「メルカリ」(以下、「メルカリ」)の月間利用者数が2,000万人※2を突破したことをお知らせいたします。
メルカリ公式より
決算報告書などをチェックすると2023年は水準的には少し伸びてますが、概ね月間利用者は2000万人程度と考えて良さそうです。
この数値は1ヶ月に1回メルカリにアクセスしているユーザーの数、とされているので超ライトユーザーも含まれています。
キャンペーンに応募するユーザー数は300万人~500万人と予想
今回のキャンペーンをしっかり認識して応募までする人は2000万人ということはないでしょう。
月に1回アクセスする程度だと今回のキャンペーンに気付かない可能性もあり得ます。
さらに、招待コードが公表されるのでそれを嫌って応募しない方もいるかもしれません。
招待コードから個人情報は一切もれませんが、SNSなどで招待コードをシェアしている場合には、賞品当選がバレる可能性はありますね。

私はバレても全然構わないですけどね。むしろ100万当選したら絶対ブログで言います!
そういう諸々の事情を考慮すると、今回のキャンペーンに応募する人は「300万人~500万人」くらいと予想します。(かなりザックリ予想で申し訳ないです。)
1等が当たる確率は300万分の1~500万分の1
- 1等の当選確率予想 300万分の1~500万分の1
- 2等の当選確率予想 60万分の1~100万分の1
- 3等の当選確率予想 30万分の1~50万分の1
- 4等の当選確率予想 3万分の1~5万分の1
1等は300万分の1から500万分の1くらいの確率と考えると、宝くじと同じような確率ですね。
4等でも結構確率が低いですが、これで4等当たったら嬉しいような悲しいような複雑な気持ちになりそうです。

1等は本当に宝くじだと思った方がいいですね。応募方法があまりにも簡単なのでまあ当たるのは難しいですよねぇ。
メルカリで100万円のポイントがあたるキャンペーンまとめ
まとめ
- 今回はキャンペーンページで1タップでキャンペーンに参加可能
- 1等から4等まであるが、応募する賞品は選べない
- 1等は有効期限が60日しかないのでメルカードやメルコインを使ってうまうポイントを消費する
- 1等があたる可能性は宝くじの1等並に低い
100万円があたる可能性は非常に低いことが分かりましたが、とりあえず応募自体は1タップでとても簡単です。

ダメ元でいいから、とりあえず参加だけしとこーっと。
その他の最新キャンペーンについてはこちらの記事で紹介しています。