メルカリ

【2023年9月】メルカリのキャンペーンまとめ!ハッピーアワーも随時更新!

メルカリでは毎月のように様々なキャンペーンが実施されています。

ここでは、メルカリで2023年の9月に実施中のキャンペーンをまとめております。

オライ
オライ

ハッピーアワーキャンペーンも含めて、可能な限りリアルタイムで更新しています。

2023年9月メルカリで実施中のキャンペーン一覧まとめ

オライ
オライ

出来る限り分かりやすく、かつ最大限お得にキャンペーンを利用出来る方法を紹介していきますね。

メルカリでは毎月、何かしらのキャンペーンがありますが、条件が細かく分かりにくいことも多いです。

ここで開催中のキャンペーンをまとめ紹介して、その後にそれぞれ詳しく解説しております。(下記のキャンペーン部分をタップすればそれぞれのキャンペーンに飛べます。)

オライ
オライ

今は100万円抽選であたる10周年のARIGATOキャンペーンがあついです。ワンタップで申し込みできます。

メルカリやるなら今しかない!

クロ
クロ

メルカリ招待コードの入力で500ポイント付与キャンペーン

メルカリの友達招待プログラム

メルカリでは現在、500円分のメルペイポイントがもらえる招待キャンペーンを実施中です。

オライ
オライ

新規登録時に招待コード入力でタダで500ポイントもらえますよ。数分で登録できます!

さらにdポイントとの連携で最大5000ポイントの合計5500ポイントもらえますよー!

シロ
シロ

招待コード入力で簡単に500ポイントゲット

キャンペーン内容

随時開催(終了未定)

メルカリ招待コードの概要

  • まずはメルカリに招待コードを入力して新規登録
  • 新規登録後に14日以内に500ポイントが付与される。
  • ポイントの有効期限は30日間
  • 招待する方も500ポイントがもらえる。人数制限もなし
招待された方

招待コードを入力して会員登録すれば、500ポイントが後日(14日以内)付与される。ポイントの有効期限は30日間。

招待した方

キャンペーンに参加して自分の招待コードで誰かを招待すれば、500ポイント付与。こちらも14日以内に付与され、ポイントの有効期限は30日。

シロ
シロ

招待した方は人数制限とか無いのかな?

招待する方は人数制限はないから、いっぱい招待すればお得!

オライ
オライ

メルカリに新規登録する方法

まずはメルカリに新規登録します。

ATXPCV

メルカリアプリは以下でダウンロードできます。

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

Mercari, Inc.無料

メルカリの新規登録に関しては以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事メルカリの招待コードの入れ方!500ポイントを確実にゲットする方法!

メルカリ招待キャンペーンの疑問

招待ポイントの500ポイントがもらえない

招待ポイントの500ポイントは招待コードを入力してから14日以内に付与されます。

2022年6月28日の9時59分までは登録後すぐに付与される仕様でしたが、それ以降は後日ポイントが付与されるようになりました。

もしも14日経過してもポイントが付与されないようならば、メルカリ事務局に問い合わせをしてみることをオススメ致します。

特別キャンペーンのポイントが入ってこない

不定期で開催される1000P or 1500P or 2000P付与の特別キャンペーンは通常招待ポイント500ポイントにプラスしてキャンペーンポイントがもらえます。

招待する側がキャンペーンに参加していない場合、キャンペーンポイントは付与されません。

オライ
オライ

当サイトは常にキャンペーンに参加してますので大丈夫です。今は特別な招待キャンペーンはやっていません。

招待コードはどこにある?

招待コードはメルカリアプリ会員なら全員持っていますので、お友達やご家族に会員の方がいるならば、紹介してもらうと良いと思います。

オライ
オライ

私のブログでも招待コードを紹介してますので、よかったら使って下さい!COPYを1タップで招待コードをコピー出来ます。

コピペなら間違いもないから安心!

シロ
シロ
ATXPCV

メルカリの新規会員登録は以下より可能です。

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

Mercari, Inc.無料

ポイントは何に使えるの?

キャンペーンで付与されたポイントはメルカリ内のお買い物、メルペイ、メルペイ支払い設定をしているID払いで利用が可能です。

クロ
クロ

メルペイでも使えるのは熱いなー!

そうそう。コンビニ、スーパー、その他色々なところで使えますよ!

オライ
オライ

今回のビットコインキャンペーンに参加した場合には2000円分のビットコインがもらえますが、こちらは売却後はメルペイ残高になります。

そのため、銀行振込も可能なのでさらに便利です。

ポイントの有効期限は30日

招待キャンペーンで付与されたポイントは付与された日から30日間の有効期限となっています。

クロ
クロ

30日間過ぎたらポイントが失効するってこと?

そう。でも、メルカリ内の買い物だけでなく、色々な場所で使えるから特に問題ないと思うよ。

オライ
オライ

ポイント付与~失効までの例

7月1日に招待コードを入力してメルカリに会員登録
7月8日に500ポイント付与
8月6日がポイントの有効期限

オライ
オライ

ポイントの履歴と有効期限はアプリ内でも確認出来るので安心して下さい!

メルカリの招待コードに関しては以下記事で詳細解説。

関連記事メルカリの招待コードを入力して500ポイントを確実にゲットするやり方を詳しく解説。

開催中のキャンペーンまとめに戻る

新規登録から24時間以内に出品で1000円もらえるキャンペーン(キャンペーン該当者のみ)

メルカリで新規登録時に初出品キャンペーン

こちらのキャンペーンはメルカリに新規登録してから24時間以内に商品を出品すると、最大で1000円分のポイントがもらえるキャンペーンです。

ただし、新規登録者の全員が参加できるキャンペーンではなく、該当者のみとなっております。

キャンペーンに当選する条件は全く分かっていません。(恐らくランダム?)

1年2年前まではそれなりに多くの人がキャンペーン対象となっていたようですが、最近はSNSでもこのキャンペーンに当選したという話は少ないです。

可能性は低いと思いますが、もしキャンペーンに該当したら確実に1000ポイントをゲットしておきましょう。

関連記事メルカリに新規登録時に24時間以内に出品で最大1000ポイントもらえる

開催中のキャンペーンまとめに戻る

メルカリでビットコイン口座開設すると300円分のビットコインがもらえるキャンペーン

まずは今回のキャンペーンについて説明して、それからビットコインやメルコインの解説をしていきたいと思います。

オライ
オライ

といっても、今回はめちゃくちゃシンプルで、メルカリアプリのキャンペーンページからビットコインを開設すると自動的に300ポイントがもらえます。

キャンペーン内容

キャンペーン期間2023年9月1日0時~2023年10月31日23時59分

キャンペーンの詳細

  • メルカリアプリ内のビットコインキャンペーンページの【300円分をいますぐ受け取る】からビットコイン取引サービス(メルコイン)の申し込み
  • 申し込みが完了し、審査が通って口座開設の段階で300ポイント分のビットコインが付与
クロ
クロ

今回は条件が非常にシンプルなキャンペーンだな!僕でも理解できたよー

詳しくは以下の記事で解説しています。

関連記事メルカリのビットコイン開設で300円分のビットコインをゲット!

開催中のキャンペーンまとめに戻る

メルペイ秋のどこでもクーポン20%還元(上限100P)

秋のどこでもクーポン

キャンペーン内容

キャンペーン期間 9月15日10時~9月30日23時59分

キャンペーン内容

  • クーポンを使ってメルペイ払いかメルペイのID払いを利用
  • お店で101円以上のお支払いで翌日20%が還元される(上限100P)
  • 上限が100ポイントなので500円以上の買い物に使うと最大限還元される
  • 8月1日~16日までにメルペイ決済を利用していない人およびメルカードを持っていない人限定で配布
オライ
オライ

メルペイを9月前半に利用している場合には20%ポイント還元(上限100P)のキャンペーン対象外になります。

メルペイ払いとは?

メルペイは電子決済サービスの1つです。

オライ
オライ

まあ、簡単に言ってしまえばPAYPAYのメルカリ版ですね。使えるお店はPAYPAYよりはまだ少ないのが現状です。

メルカリ内の買い物だけでなく、メルペイが使える全国のお店での支払いに利用可能。

今回、キャンペーン対象となるのはメルペイが使える全国のお店やネットショップでの支払いになりますので、メルカリの購入は対象外です。

オライ
オライ

普通にコンビニやスーパー、ドラッグストアでメルペイを使えばOKです。ID決済とも連携出来るのでかなり多くのお店で使えますよ。

最大限のポイント還元を得るには?

お店で101円以上のお支払いで翌日20%が還元されるので500円以上の利用でOK(100P還元)

クーポンの対象外のお店

  • ファミリーマート
  • ENEOS
  • コスモ石油
  • 日本郵便
  • WINTICKET
  • DMM torata +
  • 国税等の税金各種の決済
  • メルペイと紐付けたオンラインまたは外部アプリ内でのApplePay決済(モバイルSUICA / モバイルPASMOチャージなど)での購入
クロ
クロ

今回はファミリーマートが対象外かぁ。

ファミマはクーポン対象なこともありますが今回は対象外なので、別のコンビニで利用しましょう。

オライ
オライ

今回のクーポンの使い方

今回はメルペイ払いのクーポンになります。

まずはメルカリアプリを起動したら【支払い】をタップ。
※画像は以前のクーポンのもので、メルペイをタップになっていますが、今は【支払い】です。

クーポンの配布場所

メルカリアプリのメニュー(最下部)で①支払いを選択
メルペイの画面真ん中あたりの【お得】という項目があるので、②秋のどこでもクーポンをタップ

※私はすでにメルペイ使っていて、今回のクーポンは配布されていないので、以前の画像を流用しています。やり方は今回も同じです。

クーポンをタップしたら、その次はクーポンの詳細画面になるので、クーポンを使うをタップすればOKです。

メルペイクーポンの使い方

レジで支払い時にクーポンバーコードを提示することがポイント還元の条件になります。

まず、対象のクーポンの【クーポンを使う】をタップ。

【クーポンを使う】をタップすると認証番号の画面へ。

SMSで届いた認証番号を入力して【認証する】をタップ。

この画面はセキュリティ状況によっては出ない可能性もあります。

すると【会計時にめくろう!】という画面になります。

会計時に自分でめくってOKです。

オライ
オライ

店員さんはやり方を知らない可能性があるので、自分でめくってクーポンを表示させましょう。

めくると下記のような画面になります。

iD決済の場合には、支払い時にスマホをかざせばOKですが、コード決済の場合にはコード決済で支払うをタップ。

すると、バーコードが表示されるので、これを店員さんに提示すればOKです。

制限時間がありますので、店員さんが会計をしている際にクーポン画面を用意しておくとスムーズです。

今回のクーポンは60分が制限時間となっています。

クロ
クロ

もしも間違って家でクーポンめくっちゃったらどうなるの?

その場合、元には戻せないからお店にダッシュするしかない。制限時間を経過するとクーポンは有効期限切れになり、二度と使えなくなってしまうので注意です。

オライ
オライ

開催中のキャンペーンまとめに戻る

まとめ買い機能の利用で最大4000ポイント還元キャンペーン

キャンペーンの内容

キャンペーン期間:2023年9月6日~9月30日23時59分

キャンペーンの詳細

  • メルカリのまとめ買い機能を利用して商品を購入したら購入金額の20%分のポイントを還元(最大2000ポイント)
  • メルカリのまとめ買い機能で商品が売れたら販売手数料50%分のポイント還元(上限2000ポイント)
  • 購入者側、出品者側の両方のキャンペーンを達成すると最大で4000ポイント分の還元を受けることができる
オライ
オライ

今回のキャンペーンは、メルカリで新しく導入されたまとめ買いに関するキャンペーンですね。

メルカリのまとめ買いとは?

メルカリのまとめ買いの特徴

  • 同じ出品者の商品を、まとめ買いによってシステム上で1つにまとめることが可能
  • まとめ買い機能は同じ出品者の商品のみに適用される(出品者が別の商品をまとめ買いはできない)
  • 1回の依頼でまとめることが出来るのは最大10商品まで
  • 依頼は3回まで可能なので、最大で30商品をまとめることができる。
  • まとめ買いすることでシステム上で値下げ交渉ができる(システムで値下げ幅が決まっているので自由に値下げ交渉ができる訳ではない)
  • 一度まとめ買いを依頼したらキャンセルすることはできない
  • まとめ買いを出品者が了承すると、それらの商品は1つのページにまとめられて出品される
  • その出品物は他のユーザーも買うことができる

今まではまとめ買いのシステムがなかったので、コメント欄で交渉するしかありませんでした。

オライ
オライ

これからは、まとめ買い機能を利用すれば、おまとめで購入できるので楽ちんですね。

ただ、他のユーザーも購入できるみたいなので、そのあたりは懸念点ですね。

キャンペーンの注意点

今回のキャンペーンの注意点

  • まとめ買いで還元されるのは購入金額の20%で最大2000ポイント。つまり1万円分の購入が対象となる
  • おまとめ購入はキャンペーン期間中なら何度でも有効
  • 出品側は販売手数料50%還元で上限2000Pなので4万円分の商品販売が上限
  • こちらもキャンペーン期間中なら何回売却してもOK
  • 他のポイント還元キャンペーンと重なった場合に併用はできず、適応されるキャンペーンはシステムで勝手に判断される
  • ポイントはキャンペーン終了後、11月末までに付与予定。
  • ポイントの有効期限は30日間

他のキャンペーンと重なった場合に併用はできないという点に注意しましょう。

出品側はハッピーアワーの販売手数料50%還元との併用不可。
購入側はメルカード入会で発行される割引クーポンとの併用は不可。

ということになります。

また、どのキャンペーンが適応になるかはメルカリ側が判断するようで、こちらでは選べないようです。

基本的には、おまとめ買いでは購入クーポンを使わないということだけ気をつければOK

オライ
オライ

経験上、おまとめ買いの依頼ってそんなにないので出品者側はあまり期待しない方が良いかもです。

もちろん、商品めっちゃ出品してる場合は別ですよー。

シロ
シロ

関連記事メルカリのまとめ買い機能について詳しく解説!

開催中のキャンペーンまとめに戻る

スマホ限定で販売手数料30%還元クーポンキャンペーン

メルカリのスマートフォンのクーポン

キャンペーン内容

キャンペーン期間:2023/9/15(金) 00:00~2023/10/17(火) 23:59

キャンペーン詳細

クーポンをキャンペーンページよりGETして、クーポンを使ってスマホを出品して売れると販売手数料が30%還元される(上限1,000P)

オライ
オライ

今回のキャンペーンはスマホカテゴリ限定のキャンペーンですね。

クーポンは、特設ページで【クーポンをもらう】ボタンをタップすると後日付与される

クーポンが付与されるのは後日(7日以内)なので、そのクーポンが配布されてから出品する必要があります。

クーポンが配布されている特設ページは、【お知らせ】⇒【◯件のおすすめキャンペーンをみる】⇒【販売手数料30%クーポンのバナー】でいけます。

オライ
オライ

販売手数料30%還元クーポンのバナーがない場合、あんしんデータ消去のバナーをタップすればOKです。

キャンペーンの注意点

  • クーポンは10万枚限定のようなので、配布されない可能性あり
  • クーポンを利用して10月17日のキャンペーンまでにスマホを出品できればOK(取引完了はキャンペーン終了後でも問題なし)
  • ポイントは取引終了後、すぐに付与される模様
  • ポイントの有効期限は付与日を含めて14日間と短めなので注意

クーポンが配布されるまでがややっこしいなぁ。

特設ページで【クーポンをもらう】ボタンをタップ⇒クーポンが後日付与⇒そのクーポンをスマホ出品時に適応させて、出品⇒商品がキャンペーン期間内に売れる⇒取引が無事に完了すればポイント還元

だいたいこういう流れですね。

上限の1000ポイントをゲットするには、いくらでスマホ出品が必要?

33340円以上で1000Pが還元される

端数は切り捨てのようなので、33340円以上で1000ポイント還元となります。

オライ
オライ

ざっくり35000円ぐらいの出品と考えればOKです。

iphoneなら高く売れるので、上限還元されるケースも多そうですね。

あんしんデータ消去のキャンペーンも同時開催

あんしんデータ消去とは?

メルカリでスマホが売れた後に専門業者にスマホを送ると、業者がデータを完全消去した上で購入者にスマホを発送してくれるサービス。

キャンペーン内容

あんしんデータ消去サービスをキャンペーン中に利用して1万円以上のスマホを新規出品し、11月5日までに取引終了すると、1400円分の利用料金をポイント還元してくれる(実質、無料で利用できる)

クロ
クロ

スマホの初期化って自分で出来ないの?

スマホの初期化は自分でも簡単に出来ます!

ただし、一般的な初期化だと復元しようと思えば出来ちゃう可能性がある

オライ
オライ

個人情報の流出が怖い場合にはこのサービスを使うのもアリだね。

どのようにデータ消去するかの記載がないですが、確実にデータを復旧できないようにしてくれるサービスと思われます。

あんしんデータ消去サービスの使い方

  • スマホ出品時にオプションのあんしんデータ消去サービスにチェックを入れる
  • 商品が売れたら、らくらくメルカリ便で商品を発送(消去業者に発送される)
  • 業者がデータ消去などを実施(3日~7日くらいかかる模様)
  • そのあと、購入者に商品が送られて、取引完了
オライ
オライ

使い方はめちゃくちゃ簡単で、出品時にオプションのチェックを入れるだけです。

キャンペーン適応は1万円以上のスマホなので注意

ポイントは11月末を目処に付与予定。

発送が遅れるけど、購入者からクレームは来ない?

あんしんデータ消去サービスの出品物ということは事前に分かるようになっているので問題ありません。

クロ
クロ

購入者側は事前に分かった上で購入するってことだね。それは安心だ!

データを復旧して悪用するのは犯罪ですので、通常は自分で初期化すれば問題ないと思います。

オライ
オライ

万が一のことを考えるならば、このようなサービスが選択肢にあるのは安心につながるので良いですね。

開催中のキャンペーンまとめに戻る

初出品&初出品カテゴリーで販売手数料最大20%還元!キャンペーン

メルカリで初出品で販売手数料最大20%還元キャンペーン

キャンペーン内容

キャンペーン期間:2023年9月15日~10月17日23時59分

キャンペーンの概要

キャンペーン期間中に【はじめての出品】、【はじめてのカテゴリー】への出品をして売れると販売手数料を最大20%還元される(ポイント上限300ポイント)

キャンペーンの詳細

キャンペーンの詳細

  • キャンペーンにエントリーして、①【はじめての出品】、②【はじめてのカテゴリー】へ出品する
  • 今まで出品経験がない場合には①、②の両方のキャンペーンに参加ができるが、適応されるキャンペーンはメルカリ側が決定(恐らく①が優先される形になる)
  • キャンペーンが適応されるのは①と②、いずれも1回のみ。
  • 今回は売れることが条件になるので、①の場合、一番初めに出品した商品が売れる必要があるし、②の場合も、はじめてのカテゴリーで一番初めに出品した商品が売れないといけないので注意
  • 商品はキャンペーン期間中に売る必要あり。(取引完了はキャンペーン終了後でもOK。)
  • キャンペーン期間中に該当商品が売れた場合には、11月30日を目処にポイントが付与される(上限はそれぞれ300P)
  • ポイントの有効期限は12月31日まで
オライ
オライ

はじめての出品は今までだと出品だけでポイントが貰えていたキャンペーンが多かったですが、今回は販売しないといけないです。

詳しくは以下の記事で解説してまーす。

クロ
クロ

関連記事メルカリで最大300ポイントの初出品キャンペーン開催中10月17日まで

開催中のキャンペーンまとめに戻る

メルカリ公式Xをフォロー&リポストで抽選で100名が2000円分のメルカリポイントがもらえるキャンペーン

キャンペーン内容

キャンペーン期間:9月7日~10日1日23時59分

メルカリ公式X(旧Twitter)アカウント(@mercari_jp)をフォローしてキャンペーン投稿をリポストした方の中から抽選で100名さまに2,000円分のメルカリポイントをプレゼント

キャンペーン参加方法

キャンペーン対象のツイートは以下。

上記のツイートのリツイート(リポスト)すればOK。

当選率はどれくらい?

今回のキャンペーンは100名に1000ポイントのメルカリポイントが特典となっており、9月16日に確認したところでは1215リツイート(リポスト)でした。

オライ
オライ

ここ最近の傾向ではメルカリのリツイート(リポスト)はツイッターからXになってから、かなり減少傾向にありチャンスです。 

このままの推移でいくと考えると応募総数は5000人程度と予想

ザックリ計算では50人に1人は当選することになり、応募も簡単ですしやらない理由がないです。

オライ
オライ

今までだと500分の1くらいになることが多いので、最近のツイッター関係企画はチャンスです。

開催中のキャンペーンまとめに戻る

メルカードの新規入会で最大11000円還元のキャンペーン

メルカードの最大11000円分のキャンペーン

キャンペーン内容

キャンペーン期間:8月16日~10月2日

メルカードのキャンペーン内容

  • メルカード初期設定完了で1000ポイント
  • ネットや街のお店でメルカード利用で50%還元で最大2000ポイント
  • メルカリの買い物で50%クーポン利用で最大7000ポイント
  • 出品して商品が売れると50%還元で最大1000ポイント
オライ
オライ

メルカードに新規入会して、1から4の全てのキャンペーンをこなすと、最大で11000円分のポイントを獲得できます!

メルカードのキャンペーンについて、詳しくは以下の記事で解説しています。

関連記事メルカードのキャンペーンまとめ

毎週金曜・土曜はメルカリの購入時にd払いでdポイント最大4%還元

キャンペーン期間

毎週金曜・土曜(現在はキャンペーン期限なし)

キャンペーン内容

毎週金曜と土曜にメルカリでd払いを利用すると最大で4%ポイント還元

オライ
オライ

シンプルなキャンペーンですが、4%還元は大きいですね。メルカードの最大還元と同じなので、ドコモ側がかなり力をいれていると思われます。

キャンペーン適用条件

  • キャンペーンページからエントリー(エントリーはこちら)
  • メルカリで商品を購入時にd払いを選択
  • 以上で、基本還元ポイント0.5%+キャンペーンポイント3%+支払い方法をdカードに設定で0.5%の合計4%還元

エントリーして商品購入時にd払いを選択するだけなので、条件はシンプルです。

オライ
オライ

一番の問題は金曜、土曜限定ってことですかね。メルカリって、狙った日に良いものが出てるとは限らないですから。

毎月エントリーが必要なのでその点は注意しましょう。

ちなみにこのd払いの4%ポイント還元はメルカリだけに限りません。

AmazonやDHCなど、500店以上が対象となっています。正直、Amazonで4%還元はかなり良いですね。

オライ
オライ

エントリーさえ忘れなければOKで、条件も特にないので、あまり解説することもないです。

開催中のキャンペーンまとめに戻る

6時間限定販売手数料還元ハッピーアワー50%還元キャンペーン(現在開催していません)

※こちらは現在開催されていませんが、頻繁に開催されるのでこちらで解説しています。

6時間限定ハッピーアワー

キャンペーン内容

キャンペーン期間2023年8月7日18時~23時59分(6時間限定のハッピーアワー)

キャンペーンの詳細

キャンペーン期間内にキャンペーンにエントリーして、商品を出品。1週間以内に売れたら販売手数料50%還元(付与ポイントの上限は1000P)

オライ
オライ

たまにあるゲリラ的なハッピーアワーキャンペーン。今回は50%還元で、1000P上限になってます。

ハッピアワーは、下記の3つのパターンで開催されています。

開催期間販売手数料還元数還元ポイント数の上限
①18時~23時59分50%1000ポイント
②18時~23時59分50%3000ポイント
③18時~23時59分80%3000ポイント

今回は①の販売手数料が50%還元&上限1000ポイントのキャンペーンで、この6時間の間にキャンペーンに参加して出品だけしておけばOKなので、とりあえず出品しましょう。

クロ
クロ

実質5%の販売手数料で済むのはデカい。出品のし直しもOKかな。

出品し直しも新規出品になるから、大丈夫!ただ、今までのイイね!やコメントのやり取りは引き継げないからそこは注意しよう。

オライ
オライ

出品した商品を取り下げて、新しく出品すればキャンペーン対象になります。

ただし、出品していた商品を編集したり、出品停止から出品再開をしてもキャンペーンの対象外です。

お知らせメールに来ているキャンペーンページでのキャンペーン参加ボタンのタップは忘れずに。

50%販売手数料還元キャンペーンの注意点

ここでは販売手数料還元キャンペーンの注意点やお得な利用方法について解説します。

50%還元で最大限の恩恵を受けるには20000円分の出品

今回は販売手数料の50%還元で上限が1000ポイントなので、20000円分の商品を出品しておけば大丈夫です。(キャンペーン対象になるには1週間以内に売れる必要あり。)

送料分含めて販売手数料は決まるので、その分も含めて50%還元になります。

例 1万円の商品を送料込みで販売し、送料が1500円だった場合。販売手数料は1000円となり500ポイントが還元される

※ただし、梱包発送たのメル便に関しては送料を差し引いた金額の10%が販売手数料となる。

たのメル便の例 1万円の商品を販売し送料が3000円だった場合、販売手数料は7000円(1万円-送料3千円)の10%で700円となり、50%の350ポイントが還元される

オライ
オライ

たのメル便だと少し損した気分になりますね。

途中で価格変更してもキャンペーン対象

ハッピーアワー期間中に出品をして途中で価格変更した場合にも、そのままキャンペーン対象になります。

始めは少し高めに出品しておいて、2日~3日売れなかったら価格を下げるのがオススメです。

オライ
オライ

1週間以内に売らないとキャンペーンの恩恵を受けられませんので、少しずつ値下げしていきましょう。ただし、焦って還元ポイントを超えて値下げしては意味ないです。

1週間にこだわらずに、じっくり待って売った方がトクかもな!

クロ
クロ

ハッピーアワーのお知らせはいつ来る?

6時間限定のハッピーアワーは全て18時からスタートしていますが、18時ピッタリにお知らせが来る訳ではありません。

メルカリは会員が数千万人おり、一斉にお知らせの送信が出来ず何回かに分けてお知らせの送信をしている模様

そのため、通知が18時に来る会員さんもいれば19時を超える会員さんもいます。

ハッピーアワーに関しては公式twitterなどでのお知らせはありませんので、メルカリアプリ内のお知らせ、通知でのみ開催を知ることが出来ます。

私もお知らせが来たら出来るだけすぐに記事を更新するようにしてますが、大抵は19時付近に通知が来ています。

オライ
オライ

記事の更新よりも先にこの記事に訪れてしまったという方には申し訳ないです。

次回、ハッピーアワーキャンペーンの予想は?

12月からランダムで開催されている販売手数料50%還元(たまに80%)のハッピアワーキャンペーン。

今回で20回以上開催されてるので、何か法則性がないかを探ってみました。

18時からの6時間開催

まず、共通しているのは、18時~23時59分の約6時間の開催ということ。

これは、ほぼ間違いなくて、今後も同じ時間で開催されるものと思われます。

8日限定24時間の開催や3日間開催などは事前予告されるものなので、ハッピーアワーキャンペーンには含めません。

開催された日にち

12月の開催 12日(月) 16日(金) 23日(金) 26日(月)

1月の開催 20日(金) 26日(木) 31日(火)

2月の開催 8日(水)13日(月) 16日(木) 22日(水)

3月の開催 11日(土) 13日(月) 17日(金) 19日(日) 22日(水) 24日(金) 27日(月) 30日(木)

4月の開催 25日(火) 4月は漏れあるかも

5月の開催 2日(火) 4日(木) 9日(火) 12日(金)29日(月)

6月の開催 2日(金)6日(火)13日(火)15日(木)27日(火)

7月の開催 17日(月) 26日(水)

8月 7日(月)

9月の開催 1日(金)

月曜・金曜→火曜・木曜の法則

12月の12日(月)、16日(金)、23日(金)、26日(月)、1月20日(金)に開催されていたので月、金の法則性があるのかと思っていましたが…

1月26日(木)に開催されて、その次は1月31日(火)でした。

オライ
オライ

おいおい。今度は火、木の開催かい?と思いきやぁぁぁ。

次は2月13日でまた月曜でした。

そこで月、金に戻ったんだね!と思っていたらぁ。次は木曜!!!

統計的には月・火・金が多く、次に木曜

3月は土曜も日曜も開催してますし、4月以降も開催してますが法則が全く見えません。

法則が崩れてしまい予想はかなり難しいので、とりあえず何曜日の開催が多いかをチェックしてみました。

それぞれの曜日のハッピーアワー開催回数

  • 月曜日→8回
  • 火曜日→7回
  • 水曜日→4回
  • 木曜日→5回
  • 金曜日→8回
  • 土曜日→1回
  • 日曜日→1回

金曜、月曜、火曜の開催が多く、その次に木曜が多い感じですね。

オライ
オライ

次回は9月25日(月)と予想!

当たるといいなー!

クロ
クロ

開催中のキャンペーンまとめに戻る

以上が現在開催されているキャンペーンです。

メルカリの9月以降キャンペーン予想

ここでは2023年8月以降にどのようなキャンペーンが行われるかを予想したいと思います。

1月末でメルカード新規発行キャンペーンなどの大きなキャンペーンが複数終了しており、3月は2000ポイントの招待キャンペーン+初出品時に招待コード入力で500ポイントキャンペーンもありました。

オライ
オライ

もう夏ですし、さらなる大型キャンペーンを期待したいところです。

1000ポイントor2000ポイントの特別招待キャンペーン開催時期の予想

招待コード入力でポイントがもらえる特別招待キャンペーンは不定期に行われているので、予想をするのは難しいです。

過去の開催期間は以下になります。

過去開催したキャンペーン期間

2021年

  • 12月25日(2020)~1月18日
  • 7月15日~7月29日
  • 8月6日~8月31日
  • 11月11日~11月30日

2022年

  • 12月27日(2021)~1月16日
  • 6月10日~6月27日
  • 8月4日~9月10日
  • 10月21日~11月21日
  • 12月26日~ 2023年1月23日

2023年

  • 3月1日~3月20日
  • 4月21日~5月22日※今回は初の1500ポイント
  • 6月1日~7月8日(ビットコイン連携で2000円分)

過去の傾向を見ると、年末年始には毎回、招待キャンペーンをやっていますね。

そして、そこから暫くは特別な友達招待キャンペーンをやっていなかったのですが、2023年は3月と4月~5月、6月にもやってますね。

オライ
オライ

断言はできませんが、1000ポイントや2000ポイントの友達招待キャンペーンは年末には実施されると予想します。

いや予想適当すぎるだろ。

クロ
クロ

開催中のキャンペーンまとめに戻る

メルカリのお得な日。8の日キャンペーン(10月8日の予定)

8日限定で販売手数料が50%還元キャンペーン

キャンペーン内容

キャンペーン期間:毎月8日(5月8日と8月8日は開催なし)

オライ
オライ

9月はお知らせがあったので開催します!!

キャンペーンにエントリーして(月の1日~8日までエントリー可)、8日に商品を出品。1週間以内に商品が売れたら販売手数料の50%が還元される。(上限3000ポイント)

オライ
オライ

8日はメルカードの日(メルカードを利用すると8%還元)なので、たくさん出品してもらおうということで販売手数料還元キャンペーンを実施しているみたいですね。

6時間のハッピーアワーと条件は一緒ですが、事前に日時が分かっているのはありがたいですね。(6時間のハッピーアワーは1000ポイント上限のことも多い。)

キャンペーンにエントリー必須。エントリーしていないと、還元対象にはならないので注意。

キャンペーンページはメルカリからのお知らせや、おすすめキャンペーンページからアクセス出来ます。

キャンペーンに参加して出品だけしておけばキャンペーン適応なので、とりあえず出品しましょう。

1週間以内に売れれば、販売手数料の50%が還元されます。

再出品もキャンペーンの対象?
クロ
クロ

再出品もキャンペーン対象になるのかな?

既存の出品物を削除して新しく出品すれば新規出品になるから、大丈夫!ただ、今までのイイね!やコメントのやり取りは引き継げないからそこは注意しよう。

オライ
オライ

出品した商品を取り下げて、新しく出品すればキャンペーン対象になります。

ただし、キャンペーン前に出品していた商品を編集したり、出品停止から出品再開をしてもキャンペーンの対象外です。(下書きしておいた商品を8日に出品すれば新規出品となります。)

最大限の恩恵を受けるには6万円分の出品が必要

今回は販売手数料の50%還元で上限が3000ポイントなので、6万円分の商品を出品して1週間以内に売れる必要があります。

送料分含めて販売手数料は決まるので、その分も含めて50%還元になります。

例 2万円の商品を販売し、送料が1600円だった場合。販売手数料は2000円となり1000ポイントが還元される

※ただし、梱包発送たのメル便に関しては送料を差し引いた金額の10%が販売手数料となる。

たのメル便の例 2万円の商品を販売し送料が5000円だった場合、販売手数料は15000円の10%で1500円となり、750ポイントが還元される

オライ
オライ

たのメル便だと損した気分になるのはなぜ。

途中で価格変更してもキャンペーン対象?

ハッピーアワー期間中に出品をして途中で価格変更した場合でもキャンペーンの対象になります。

商品を取り下げて再出品はNGですが、出品している商品の価格を変更してもそのままキャンペーン対象になります。

5%分のポイントが還元されるので、思い切って値下げをするのはアリです。

オライ
オライ

今回は最大3000ポイント還元なので6万円分がキャンペーン対象になるのは大きいですね。実質販売手数料5%なので、8日にまとめて出品するのが吉です。

毎月8日限定!メルカードで8%還元キャンペーン(9月8日)

キャンペーン内容

キャンペーン期間:9月8日

オライ
オライ

今月も開催します!メルカードの目玉企画である、8の日の8%還元!

キャンペーン詳細

  • 毎月8日にメルカードを使って買い物をすると、通常還元に加えて+8%のポイント還元(300ポイント上限)
  • キャンペーンにエントリーする必要あり(エントリーはメルカリアプリで可)
  • 8日にメルカードを使えば還元対象(メルカリ以外の利用も対象)
  • カードやギフトのチャージなど、一部還元対象外となるサービスもあり
  • 支払いは2ヶ月以内に完了する必要があるので、一括払いではない場合には注意
メルカード8日のキャンペーンの注意点

キャンペーン詳細に記載している通りですが、カードチャージやギフト券など、金券に近いサービスでの利用は還元対象外となります。

ただ、ほとんどの利用で還元対象となっているので、正直かなり破格のキャンペーンではないかなと思いますね。

オライ
オライ

メルカードはJCB付帯のカードですので、JCB加盟店ならばどこで利用しても大丈夫ですよ!

メルカードの8の日のキャンペーンに関しては以下で詳しく解説しています。

関連記事⇒メルカードの8の日のキャンペーンについての解説

販売手数料50%還元キャンペーンの開催予想

メルカリでは年末あたりから積極的に販売手数料50%還元キャンペーンを開催しています。

3月と5月に頻繁に開催されており、今後もハッピーアワーキャンペーンとして、積極的に開催されるのではないかと予想しております。

過去の開催日程

予告開催(3000ポイント還元上限)

  • 1月8日(日)24時間
  • 1月13日~15日の3日間
  • 2月8日
  • 3月8日
  • 5月21日
  • 6月18日

予告なしの6時間開催(1000ポイント還元上限⇒3月は3000ポイントに。その後変動あり。)

  • 12月12日、16日、23日、26日
  • 1月20日、26日、31日
  • 2月の開催 13日、16日、22日
  • 3月の開催 11日、13日、17日、19日、22日、24日、27日、30日
  • 4月の開催 25日
  • 5月の開催 2日、4日、9日、12日、29日(29日は80%還元)
  • 6月の開催 2日

1日間や3日間など期間が長いキャンペーンは事前に予告がされています。

過去の傾向から、こちらは週末に行われる可能性が高そうです。

それと8日はメルカードの日なので、出品数を増やしたいからか1月以降に必ず8日出品手数料還元キャンペーンをしています。(5月と8月は開催されず。)

問題となるのは、予告なしのゲリラ開催をしている6時間限定キャンペーン。

こちらは最近の50%販売手数料還元キャンペーンで詳しく予想してますのでここでは割愛します。

毎日当たる出品チャンス!キャンペーン

これは毎月のように開催しているキャンペーンなので、7月以降も開催されるものと予想できます。(現在も再最中)

メルカリで出品をすると5P~500P(6月は1P~500P)のポイントが当たる!というキャンペーンです。

私は5ポイントと1ポイント以外は当たったことありません。

オライ
オライ

2月は当選率50倍キャンペーンに当選したのですが、それでもまだ5ポイント以外当たってないっす。

※4月は開催されず、5月も今のところは開催されていないので長らくやっていたキャンペーンですが終了した可能性もありそうです。6月に復活したので今後もやる可能性が出てきています。

どこでもクーポン20%ポイント還元

クーポンを使ってメルペイ払いを利用すると、20%が還元される、というキャンペーン。

こちらも毎月開催されているので、8月以降も開催されるものと予想されます。(7月も開催されています。)

だいたい、月の後半に開催されるので8月16日か17日あたりから月末にかけて開催されると予想

開催中のキャンペーンまとめに戻る

オライ
オライ

ここから下は以前開催されていたキャンペーンになります。どんなキャンペーンがあったか興味があるなら是非見て下さいね。

いや、終わってるキャンペーンには興味ないだろぉぉ。

クロ
クロ

終了したメルカリのキャンペーンまとめ(2023年)

終了したキャンペーンのまとめ

開催中のキャンペーンまとめに戻る

出品ハッピーサンデー販売手数料最大60%還元キャンペーン

メルカリの出品ハッピーサンデー

キャンペーン内容

キャンペーン期間

  • 第一弾 2023年7月16日0時~23時59分 (こちらは現在、終了しています。)
  • 第二弾 2023年8月20日0時~23時59分(こちらは現在、終了しています。)
  • 第三弾 2023年9月17日0時~23時59分(こちらは現在、終了しています。)

キャンペーンの詳細

  • キャンペーンにエントリーした上で、7月と8月、9月の第3日曜日に商品を出品し、1週間以内に商品が売れると販売手数料50%が還元される(上限3000ポイント)
  • 7月と8月のキャンペーンで商品が売れて50%還元の条件を満たし、9月も続けて商品が売れてキャンペーンの条件を満たすと9月は60%還元にアップ(上限3000ポイント)
  • ポイント付与条件を満たしている場合、出品期間終了後、14日以内にポイント付与。(7月のキャンペーンなら7月30日まで)
  • 取引キャンセルとなった商品は対象外
  • キャンペーンの参加はアプリからのみ可能。ただし、WEB版メルカリからの出品もキャンペーン対象。

今回は販売手数料が50%還元されるキャンペーンで、日程が第3日曜日と決まっています。

今までは予告なしのハッピーアワーキャンペーンが多かったので、予告してもらえるのはありがたいですね。

キャンペーンに参加して出品だけしておけばOKなので、とりあえず出品しましょう。

サンデーキャンペーン最大限の恩恵を受けるには?

今回は7月と8月、9月と連続で開催されるキャンペーンとなっているので、確実にそれぞれの月でキャンペーンで出品と商品の販売をこなしていきましょう。

50%還元で最大限の恩恵を受けるには60000円分の出品

今回は販売手数料の50%還元で上限が3000ポイントなので、60000円分の商品出品でOK。(キャンペーン対象になるには1週間以内に売れる必要あり。)

送料分含めて販売手数料は決まるので、その分も含めて50%還元になります。(このあたりは8の日のキャンペーンと同じです。)

7月と8月のキャンペーン条件を満たして(第3日曜日に商品を出品して1週間以内に売る。)、9月も商品が売れた60%還元になります。

これがサンデーキャンペーンの大きな特徴となります。

オライ
オライ

10%の還元率の差でポイント還元上限も変わらないので、頑張って60%還元を目指さなくてもいいかなーと個人的には思います。

60%還元で最大限の恩恵を受けるには50000円分の出品

6月18日のキャンペーンでは5月のキャンペーン条件を満たせば60%還元になるので、50000円分の商品出品で最大限の恩恵を受けられます。

達成しているとこのような通知が来ます。

メルカリの6月サンデーキャンペーン5月達成者への通知
※画像は5月キャンペーンにものになります。

こちらも1週間以内に商品が売れる必要あり。

オライ
オライ

7月8月のどちらかの月で商品が売れずキャンペーン条件を満たしていない場合には、9月も50%の還元になります。

全てのキャンペーンを最大限に利用した場合、16万円分を販売して販売手数料は何と7500円で済むという大盤振る舞いです。

クロ
クロ

絶対にキャンペーンに参加するぞー

途中で価格変更してもキャンペーン対象

ハッピーアワー期間中に出品をして途中で価格変更した場合にも、そのままキャンペーン対象になります。

始めは少し高めに出品しておいて、2日~3日売れなかったら価格を下げるのがオススメです。

オライ
オライ

1週間以内に売らないとキャンペーンの恩恵を受けられませんので、少しずつ値下げしていきましょう。

値下げしすぎると儲けなくなるから、1週間にこだわらずにじっくり待って売るのもありだな!!

クロ
クロ

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

メルカリShopsトクトクウィークお買い物で最大50%ポイント還元キャンペーン

メルカリshopsで50%ポイント還元
キャンペーン内容

キャンペーン期間

2023年9月1日(金)10:00~2023年9月8日(金)23:59

キャンペーン詳細

キャンペーンにエントリーした上でキャンペーン期間内に、メルカリShopsで商品を購入し、購入したショップのフォローと評価をすれば抽選で最大50%が還元される(還元上限2000ポイント)

ポイント還元率の詳細
  • 1等 50%ポイント還元 抽選で2000人
  • 2等 2%ポイント還元 抽選で2500人
  • 3等 0.5%還元 上記の抽選に漏れた人全員
オライ
オライ

50%と2%のポイント還元は抽選で当選確率も低いので、実質的に0.5%還元だと思っておいた方が良いです。

メルカリShopsとは?

メルカリアプリ内で個人ではなくShopとして商品を販売しているアカウントです。

取引メッセージでの連絡などがないので、お手軽に買い物を楽しむことが出来ます。

野菜や果物、肉や魚などの食品、洋服や靴などのファッション関係のShopが多いです。

オライ
オライ

メルカリShopsはサービスが開始してから2年も経っていないサービスですが、これからはどんどん商品も充実していくと思います。

当選確率はどれくらい?

正直、当選確率は全く予想がつきません。というのも、メルカリShopsで売れた全体の売上数や個数などは全くメルカリからアナウンスされていないからです。

キャンペーン期間は約1週間ですが、メルカリshopsは1つの商品で1日に100個以上売るShopも珍しくありません。

shop自体はまだ少ないですが、メルカリと違って販売力が高いのが特徴ですので、shopから商品を購入して抽選対象者となる人はかなり多いと予想されます。

仮に25万人~50万人とした場合、50%ポイント還元があたる確率は100分の1~200分の1となります。

今回は上限ポイントが2000Pなので、50%還元の恩恵を最大限受けるには4000円分の買い物でOKです。

オライ
オライ

50%還元があたる確率は決して高くはないので、今回のキャンペーン目的で購入をする必要はないかなーと個人的には思います。

僕は0.5パーセント還元でも良いから何か買いたーい!

クロ
クロ

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

メルカリ会員登録+dポイント連携で50%還元。最大で5000ポイントもらえるキャンペーン

メルカリとdポイントの連携で最大50%還元キャンペーン

キャンペーン期間

2023年7月1日~8月31日23時59分

キャンペーン内容

メルカリ新規会員登録完了の翌日~7日目の23時59分までにdポイント連携してキャンペーンにエントリー。メルカリで商品を初回購入時に最大で50%がdポイントで還元される(上限は5000ポイント)

オライ
オライ

招待コードを入れてメルカリ新規会員登録で2000ポイント、dポイント連携で最大5000ポイントで合計7000ポイントゲット出来ます。

dポイント連携で5000ポイントをもらう方法

  • メルカリに新規登録する
  • 新規会員登録の翌日~7日目の23時59分までに、特設ページよりdポイント連携とキャンペーンにエントリー
  • メルカリで商品を購入すると最大で50%ポイント還元。(初回購入時のみで2回目以降の購入は対象外)
  • キャンペーンを達成した翌々月末までにポイント付与。(有効期限は3ヶ月間)
まずはメルカリに新規登録

今回のキャンペーンはメルカリに新規登録をする方限定となっています。

メルカリの新規登録には招待コードの入力で500ポイントが付与されますので、こちらも忘れずにゲットしておきましょう。

オライ
オライ

先程も紹介しましたが、このブログでも招待コードを紹介してますので、よかったら使って下さい!COPYを1タップで招待コードをコピー出来ます。

コピペなら間違いもないから安心!

シロ
シロ
ATXPCV

メルカリの新規会員登録は以下より可能です。

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

Mercari, Inc.無料

オライ
オライ

招待コードを入力することで500ポイントをゲット出来ます!こちらは2週間以内にメルペイポイントとして付与されます!

メルカリに新規会員登録した後にキャンペーンにエントリー

メルカリに新規会員登録をしたら翌日以降にキャンペーンにエントリーしましょう。

※当日は不可で、エントリーできるのは翌日以降なので注意。

キャンペーン特設ページ*の「エントリーする」ボタンをタップする

https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_2/mercari_230701_4488/index.html

上記のリンクよりキャンペーンのエントリーページに移動出来ます。

エントリーページに移動すると以下のようなページになり、エントリーボタンとdポイントの連携ボタンが並んでいます。

ボタンをタップしてdポイント連携とエントリーを済ませれば完了です。dポイント連携も非常に簡単なので1分、2分で出来ます。

メルカリとdポイント連携
オライ
オライ

私はすでにdポイントは連携済みで新規登録でもないので今回のキャンペーンは適応外です。残念。

dポイントの連携は翌日以降なので注意

dポイントの連携は、メルカリに新規登録の翌日から7日後の間に行う点は注意です。

すぐに連携出来る訳ではないので、うっかり忘れないように。

オライ
オライ

24時間後ではなく翌日なので、例えば12月1日の20時にメルカリに新規登録したら、4時間後には翌日になりdポイントの連携が可能です。

それでもうっかり忘れそうな人はアラーム設定などをしておくのはオススメです。

ポイントはいつ付与される?有効期限は?

まず、メルカリの新規登録時に招待コードを入力すると500ポイントが2週間以内に付与されます。(有効期限は1ヶ月)

こちらはメルペイポイントとして付与されます。メルペイ決済やid払いが可能ですので、かなり使いやすいポイントです。

次にdポイント連携+キャンペーンに参加で1000ポイントが翌々月末までに付与されます。

12月にキャンペーンに参加して条件を達成したら2月末までにポイントが付与されるということです。

こちらのポイントはdポイントとなります。(有効期限は2ヶ月間)

dポイントもコンビニをはじめ様々なお店で利用可能なので使いやすいです。

クロ
クロ

付与されるポイントと有効期限も違うので少しややこしいぞぉぉぉ。

ポイント付与される時期が違うし、多分どっちもいつの間にか使ってるから大丈夫!

オライ
オライ

お得な購入金額やdポイント連携方法など、詳しくは以下の記事で解説しています。

関連記事メルカリとdポイントの連携&メルカリ初回購入で最大50%(5000P)のポイント還元をゲットする方法を解説

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

メルカリ教室を予約すると抽選で最大2万円があたる

キャンペーン内容

キャンペーンの詳細

  • メルカリ教室を予約する
  • 予約した人の中から抽選で2名に2万円分、10名に5000円分、20名に500円分のポイントを付与
  • キャンペーン期間は8月31日まで
  • ドコモショップで開催されているメルカリ教室はキャンペーンの対象外
  • 予約時はメルカリに登録している携帯番号で登録が必須(別の番号だと抽選の対象外)

今回のキャンペーンは単純明快でメルカリ教室をキャンペーン期間内の日程で予約すればOKです。

シロ
シロ

メルカリ教室って何?

メルカリの使い方を初心者にも分かりやすく教えてくれる無料レッスンです。

出品の仕方や写真の撮り方など、かなり丁寧に教えてくれますよ。

クロ
クロ

キャンセルしたらどうなるのかな?

キャンセルしたらNGとは一切書いてないから多分有効だけど、正直分からないなぁ。

オライ
オライ

メルカリに登録している電話番号の入力必須ですし、キャンセル前提でキャンペーンの応募だけするのはやめておいた方が良いと思います。

当選確率はどのくらい?

5日水曜日の予約数を朝の時点で調べてみました。

すると、予約された数は100だったので、この時点で水曜日1日だけでも100人の応募があることになります。

この数値をベースに土日祝は倍の200人で換算してみると、キャンペーン期間中の予約はザックリですが8000人と予想できます。

キャンペーンの当選確率

  • 2万円分(2名)→4500分の1
  • 5000円分(10名)→800分の1
  • 500円(20名)→400分の1

上記の予想となりました。

オライ
オライ

当たる可能性は少ないですが、無料で講座も受けられてキャンペーンにも応募できるのはいいですね。

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

コード決済どこでもクーポン

メルカリのどこでもクーポン

キャンペーン内容

キャンペーン期間9月4日10時~14日23時59分

キャンペーンの詳細

  • メルペイのコード決済をお店で利用
  • 101円以上のお支払い時にクーポンを使うと2%のポイント還元(還元上限50ポイント)
  • 支払い時にクーポンをめくってバーコードを読み取ってもらう(制限時間は60分)
  • 支払いの翌日にポイントが還元される
  • 2%還元で上限が50ポイントなので2500円以上の会計で最大還元される

今回のクーポンは2%還元となっています。

オライ
オライ

大抵のクレジットカードは1%還元なので、2%還元なら結構いいのかなーと思いますね。

月の後半には大抵20%還元のクーポンも発行されるので、そっちにも期待したいです。

バーコードの有効期限に注意

注意点としてはクーポンを会計直前までめくらないことです。

このクーポンを指でスライドさせてしまうとバーコード画面になります。

バーコードを表示させたら、そのままレジで提示すればOKです。

バーコードを表示させてからは60分しか有効期限がないので注意

なので、試しに家でめくってしまうと60分後に有効期限が切れてしまいます。

オライ
オライ

一度めくったら戻すことは出来ないので注意しましょう。

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

メルペイ夏のどこでもクーポン20%還元(上限100P)

夏のどこでもクーポン

キャンペーン内容

キャンペーン期間 8月17日10時~8月31日23時59分

キャンペーン内容

  • クーポンを使ってメルペイ払いかメルペイのID払いを利用
  • お店で101円以上のお支払いで翌日20%が還元される(上限100P)
  • 上限が100ポイントなので500円以上の買い物に使うと最大限還元される
  • 8月1日~16日までにメルペイ決済を利用していない人およびメルカードを持っていない人限定で配布
オライ
オライ

内容は現在開催している秋のどこでもクーポンと一緒なので割愛しますね。

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

ビットコイン初回購入限定で400円分のビットコインがもらえる

キャンペーン内容

キャンペーン期間2023年8月9日0時~2023年8月31日23時59分

キャンペーンの詳細

  • メルカリでビットコイン取引サービス(メルコイン)の申し込み
  • 必ずキャンペーンページの「買ってみる」ボタンからビットコインを購入
  • 「買う」ボタンから購入(購入金額に制限はないので1円からOK)
  • 購入が完了すると400円分のビットコインゲット

今回は条件が非常にシンプルなキャンペーンになっています。

キャンペーンにエントリーをする

今回のキャンペーンはエントリー型のキャンペーンなので、キャンペーンページよりエントリー必須です。

クロ
クロ

キャンペーン届いていないよー。

今回のキャンペーンはビットコイン口座を開設していない人だけに通知されるキャンペーンなので、すでにメルカリでビットコインをやっている人は参加できません。

オライ
オライ

キャンペーン対象の場合、お知らせに通知が来ているので確認しましょう。

お知らせの確認方法

①の「お知らせ」をタップして、②の「おすすめキャンペーンをみる」をタップ。

するとおすすめキャンペーン一覧がバナーで表示されるので、そこに③のキャンペーンがあればキャンペーン対象。

オライ
オライ

今回は知り合いがこのキャンペーン教えてくれて知ることができました。

メルコインでビットコイン口座開設

さきほどの「買ってみる」をタップすると、口座開設の申し込み画面になります。

※すでに口座開設していてまだ1度も取引をしていない場合には、そのままビットコインの画面に移動すると思われます。

詳しい申し込みなどに関しては以下の記事でご確認下さい。

関連記事メルカリでビットコインの口座を開設する方法

メルコインでビットコインを購入

口座を開設したら、後はビットコインを購入すればOK。

やり方はめちゃめちゃ簡単です。

ビットコインのトップ画面で①「買う」をタップ。
あとは②で購入する金額を入れればOK。

ビットコイン購入後に即400円分のビットコインが付与されます。

オライ
オライ

今回は1円でもビットコインを購入すれば400円分のビットコインがもらえるのでお得ですね!

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

メルカリがおトクな8日間キャンペーンで最大5600ポイントもらえる

メルカリおトクな8日間

キャンペーン期間:8月8日0時~8月15日23時59分まで

キャンペーンの詳細

メルカリで新規登録や出品など、7つのタスク(それぞれ800ポイント上限)をこなすと、最大で5600ポイントもらえる

  • 招待コード「メルカリ」で新規登録で800ポイント
  • アプリでかんたん本人確認で!800ポイント(1人1回まで)
  • はじめてのお買い物で!購入金額80%分ポイント還元(1人1回まで/上限P800)
  • はじめてのカテゴリーのお買い物で!購入金額80%分ポイント還元(1人1回まで/上限P800)
  • はじめてのメルペイスマート払いで!利用金額80%分ポイント還元(1人1回まで/上限P800)
  • はじめての出品で!800ポイントプレゼント(1人1回まで)
  • はじめてのカテゴリーの出品で!販売手数料80%分ポイント還元(1人1回まで/上限P800)
オライ
オライ

ポイントが付与されるのはキャンペーン終了後となる10月6日までに付与されます。有効期限は30日感です。

エントリー必須なので、まずはエントリーしましょう。

メルカリおトクな8日間のキャンペーン参加方法

あとは自分が参加できるキャンペーンのみを表示してくれるので、そのキャンペーンの条件を達成すればOKです。

メルカリおトクな8日間の自分が参加できるキャンペーン
オライ
オライ

私の場合には7つのキャンペーンのうち、5つは対象外だったので、最大で1600ポイントということになります。

1️⃣招待コード「メルカリ」で新規登録で800ポイント

招待コード欄に「メルカリ」と入力して新規登録をすれば800ポイントがもらえます。

オライ
オライ

通常の招待コードだと現在は500ポイントなので、こちらの招待コードの方がおトクですね。

初めてメルカリに登録する場合、これ以降のキャンペーンも全て参加できるので確実にポイントをゲットしておきましょう!

2️⃣アプリでかんたん本人確認で!800ポイント(1人1回まで)

本人確認をすると180日間のメルカリ売上金の出金期限が撤廃されたり、本人確認マークがプロフィールに付いたりと優遇を受けることができます。

また、稀に抜き打ちで本人確認を求められることもあるので、ポイントがもらえる今のうちにアプリでかんたん本人確認はやっておいた方が良いです。

オライ
オライ

本人確認でポイントがもらえるキャンペーンはかなり稀なので、本当に今がチャンスです!

本人確認は数分で終わる簡単なものなので800ポイントもらえるのはオイシーでっす。

クロ
クロ

3️⃣はじめてのお買い物で!購入金額80%分ポイント還元(1人1回まで/上限P800)

こちらは、はじめてメルカリでお買い物をすると80%が還元されるキャンペーンです。

オライ
オライ

1000円以上のものを買えば上限の800ポイントが還元されますね!

はじめてのカテゴリーのお買い物キャンペーンも同時に条件を満たしてはいますが、1つずつしかキャンペーンが適応されないので、こちらのはじめてのお買い物キャンペーンが適応の場合、こちらが優先されます。

4️⃣はじめてのカテゴリーのお買い物で!購入金額80%分ポイント還元(1人1回まで/上限P800)

自分が出品したことがないカテゴリーのお買い物で80%のポイント還元!

オライ
オライ

こちらも1000円以上のものを買えば最大限の恩恵を受けることができます。

以下のように、対象外のカテゴリーと対象のカテゴリーを表示してくれるので、どのカテゴリーに出品すればいいか簡単に分かります。

メルカリおトクな8日間(自分が対象のカテゴリ)

私の場合にはチケット、自転車・オートバイの2つのカテゴリーしか対象がありませんでした。

③の初めてのお買い物キャンペーンに参加した場合には、こちらのキャンペーンは自動的に対象外となります。

オライ
オライ

なので、初めてのお買い物キャンペーンで1000円以上のものを購入して、その後初めての買い物で購入したカテゴリー以外で1000円以上のものを購入すると1600ポイントもらえます。

なるほど。新規会員やまだ購入したことない人は2回買えば800P+800Pで1600ポイントもらえるんだね。

クロ
クロ

5️⃣はじめてのメルペイスマート払いで!利用金額80%分ポイント還元(1人1回まで/上限P800)

メルペイスマート払い(後払い)を利用すると利用金額の80%分のポイントが還元されます。(上限800ポイント)

メルカードに加入していないユーザー限定のキャンペーンです。(メルカードの審査完了前のユーザー)

オライ
オライ

メルカリだけでなく、お店のお買い物でも条件達成できますよ!

③のメルカリではじめてのお買い物で80%還元のキャンペーンが適応される場合には、そちらが優先されるのでメルペイスマート払いにしてもキャンペーン対象外になります。

キャンペーンは条件が重なった場合には必ず1つしか適応されない。「優先順位は初出品>初カテゴリでの出品>メルペイスマート払い」の順番。

6️⃣はじめての出品で!800ポイントプレゼント(1人1回まで)

はじめての出品で800ポイントもらえます。

こちらも同じで7️⃣のはじめてのカテゴリーの出品で販売手数料還元キャンペーンと条件は被りますが、先に適応されるのはこちらの初出品キャンペーンになります。

オライ
オライ

出品経験がない場合には、出品するだけで800ポイントもらえるので確実にやっておいた方がいいですね。こんなチャンスはなかなか無いですよー。

7️⃣はじめてのカテゴリーの出品で!販売手数料80%分ポイント還元(1人1回まで/上限P800)

こちらは売れたら80%分の販売手数料がかえってくるキャンペーンになります。

出品するだけではダメで売れないといけないというのがポイント

私の場合にはファッションやハンドメイドなど5つのカテゴリーが対象になっていました。

メルカリおトクな8日間(対象のカテゴリ)
オライ
オライ

1万円以上のものを売ると、上限である800ポイントが還元されます。

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

毎月8日限定!メルカードで8%還元キャンペーン(8月8日~15日まで)

キャンペーン内容

キャンペーン期間:8月8日~15日の8日間

オライ
オライ

今月は8月8日でゾロ目ということで、8日だけでなく8月15日までの8日間キャンペーン開催!

キャンペーン詳細

  • 毎月8日にメルカードを使って買い物をすると、通常還元に加えて+8%のポイント還元(300ポイント上限)
  • キャンペーンにエントリーする必要あり(エントリーはメルカリアプリで可)
  • 8日にメルカードを使えば還元対象(メルカリ以外の利用も対象)
  • カードやギフトのチャージなど、一部還元対象外となるサービスもあり
  • 支払いは2ヶ月以内に完了する必要があるので、一括払いではない場合には注意
メルカード8日のキャンペーンの注意点

キャンペーン詳細に記載している通りですが、カードチャージやギフト券など、金券に近いサービスでの利用は還元対象外となります。

ただ、ほとんどの利用で還元対象となっているので、正直かなり破格のキャンペーンではないかなと思いますね。

オライ
オライ

メルカードはJCB付帯のカードですので、JCB加盟店ならばどこで利用しても大丈夫ですよ!

メルカードの8の日のキャンペーンに関しては以下で詳しく解説しています。

関連記事⇒メルカードの8の日のキャンペーンについての解説

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

メルカリ公式Twitterをフォロー&キャンペーン投稿をRTで、100名に1,000円分のメルカリポイントが当たる!

キャンペーン期間:8月8日21時00分~15日23時59分

キャンペーン内容

メルカリをツイッターでフォローして「メルカリがおトクな8日間」のキャンペーン投稿をリツイートで、100名に1000円分のメルカリポイントが当たる。

キャンペーン参加方法

キャンペーン対象のツイートは以下。

上記のツイートのリツイートすればOK。

当選率はどれくらい?

今回のキャンペーンは100名に1000ポイントのメルカリポイントが特典となっており、8月10日に確認したところでは1441リツイートでした。

オライ
オライ

今までの傾向で考えると2日経過していれば5000は超えているはずで、こんなに少ない訳はないのですが・・・ 

リツイートがしっかりカウント&表示されていない可能性もありますが、表示されている数値を頼りにするしかありません。

このままの推移でいくと考えると応募総数は1万人もいかない予想となる

ということで、めちゃくちゃザックリ計算すると100人に1人は当選することになります。

オライ
オライ

通常ですと500分の1くらいになることが多いので、今回はチャンスかもしれません。

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

招待コード入力してメルカードに申し込みで3000ポイント

メルカードの招待コード入力で3000ポイントもらえる

キャンペーン期間 2023年8月1日~8月15日23時59分

キャンペーンの詳細

  • 招待コードを使ってメルカードに初めて入会すると招待した方と招待された方の両方が3000円分のメルペイポイントがもらえる
  • 再入会や以前に申し込みをしている場合には不可。申し込みを一旦キャンセルしての再申し込みもキャンペーン対象外。
  • 招待された方が、キャンペーン終了となる15日の23時59分までにメルカードの審査に通過していること
  • 招待者はメルカード会員である必要はなく、メルカリの招待コードがあればOK
  • 3000円分のポイントは8月末までを目処に付与される
  • ポイントの有効期限は付与日を含めて30日間
オライ
オライ

今回のキャンペーンは招待する方とされる方で合計6000円分のポイントがもらえるのでとってもお得です。

クロ
クロ

当サイトの招待コードは以下になります。

ATXPCV
シロ
シロ

そしてメルカードの申し込みはこちらでっす!

メルカードの申し込みはこちら

詳細は以下の記事で解説しています。

関連記事招待コード入力でメルカード申し込むと3000ポイントもらえる

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

メルカリ10周年ARIGATOジャンボ100万円分のポイント当たる!キャンペーン

メルカリ10周年の特別キャンペーンで100万円が当たる

キャンペーン内容

キャンペーン期間2023年7月31日(月)まで

キャンペーン詳細

  • キャンペーンページのエントリーボタンを押すだけで参加可能
  • 1等はメルカリポイント100万円分(1名)
  • 2等は選べる体験ギフト5.5万円相当(5名)、3等が選べる体験ギフト3.3万円相当(10名)、4等はグッズ(100名)
  • 賞品ごとのエントリーはできないので、どれが当たるかは完全にランダム
  • 今回は当選者を特別ページにて公表。メルカリの招待コードで公表される。(個人情報は公表されない。)
  • 9月1日までに当選に関して必要事項を返信しないと当選資格は取り消しとなるので注意
シロ
シロ

あらー。100万円分のポイントはすごいね!

1等のキャンペーン当選確率はどれくらい?

以下はメルカリ公式からの発表です。

株式会社メルカリ(以下、メルカリ)は、2021年9月単月※1でフリマアプリ「メルカリ」(以下、「メルカリ」)の月間利用者数が2,000万人※2を突破したことをお知らせいたします。

メルカリ公式より

2023年も概ね月間利用者は2000万人程度と考えて良さそうです。

この数値は超ライトユーザーも含まれています。

キャンペーンに応募するユーザー数は300万人~500万人と予想

今回のキャンペーンをしっかり認識して応募までする人は2000万人ということはないでしょう。

月に1回アクセスする程度だと今回のキャンペーンに気付かない可能性もあり得ます。

そういう諸々の事情を考慮すると、今回のキャンペーンに応募する人は「300万人~500万人」くらいと予想します。(かなりザックリ予想で申し訳ないです。)

詳しくは以下の記事で解説しています。

関連記事メルカリで100万円分のポイントが当たるキャンペーン「10周年ARIGATOジャンボ開催中」

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

お買い物で10%分ポイント還元クーポンがもらえる!キャンペーン

キャンペーン期間:2023年7月7日0:00~2023年7月30日23:59

キャンペーンの詳細

  • キャンペーンページの「クーポンをもらう」ボタンタップでキャンペーンに参加
  • 参加の翌日中に、お買い物に使えるクーポンが届く
  • クーポンを使ってお買い物をすると、お買い物金額の10%分のポイント還元!(上限500ポイント)
  • はじめてのお買い物なら上限は1000ポイント(還元率は10%)

キャンペーン翌日にメルカリアプリよりクーポン配布の通知があります。

通知が届かない場合には、マイページのクーポン一覧を確認してみて下さい。

キャンペーンのクーポン確認方法
クロ
クロ

はじめてのお買い物条件を満たすには、クーポン配布されるまでは商品購入できないのかな?欲しいものあるんだけど。

はじめてのお買い物かどうかは、キャンペーンに参加した日の23:59までにメルカリで購入歴(取引キャンセル含む)があるかで決まる

つまり、キャンペーン翌日(クーポン付与される日)ならばクーポン付与される前に買い物しても上限1000ポイントのクーポンもらえるってことですね。

ただし、取引を開始するとお買い物をしたことがあるとみなされて、取引をキャンセルした場合もカウントされてしまいますので注意!

メルカリShopsでのお買い物には利用できません。

メルカリに登録したばかりの方、まだお買い物をしたことがないという方は、キャンペーンに参加して、上限1000ポイントを目指しましょう!

クーポンと還元されたポイントにはそれぞれ有効期限があります。

クーポンとポイントの有効期限

有効期限について

  • クーポン:2023年7月31日23:59まで
  • ポイント:お買い物が完了した日を含めて、7日目の23:59まで

ポイントの有効期限はけっこう短いんだね…

クロ
クロ

還元されたポイントの有効期限は、例えば日曜日にお買い物をした場合、その週の土曜日の23:59までとなります。

有効期限が約1週間となり、意外と短いので注意が必要です。

ポイントはいつもらえるの?

クーポンを使ってお買い物をすると、ポイントはすぐに還元されます。

ポイントの有効期限が短いので、なるべく早く使いましょう!

期間中ならクーポンは何度も使える?

クーポンが使えるのは1回のみです。

1人1枚まで付与され、メルカリ内すべてのカテゴリーのメルカリストアで使用できます。

いくらの商品からクーポンは使えるの?

300円から使用が可能です。メルカリの最低出品額が300円ですので、金額的には全ての商品にクーポンが利用可能です。

いくら分を購入すればお得なの?最大還元を受けるには?

今回は一般会員は500ポイント上限の10%還元なので5000円分、はじめてお買い物される方は1000ポイント上限の10%還元なので1万円分を購入でOKです。

10%還元なので無理して高いものを購入しようとせずに欲しいものを買えばいいかなと思います。

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

#メルカリしてよかったこと で2,000ポイントゲットキャンペーン

メルカリして良かったことキャンペーン

キャンペーン内容

メルカリ公式Twitterアカウントをフォローした上で、Twitterでハッシュタグ「#メルカリしてよかったこと」をつけてエピソードを投稿すると、抽選で1040名に2000ポイントが当たる(期限は7月23日まで)

キャンペーン参加方法

  • メルカリ公式Twitterアカウント(@mercari_jp)をフォロー
  • ハッシュタグ「#メルカリしてよかったこと」をつけてエピソードを投稿
  • 完了!※フォローとツイートの順序は前後してもOK

かなりシンプルなキャンペーンです。

投稿するエピソードはメルカリで良かったことやうれしかったことにしましょう。

当選率はどれくらい?

これも正直、難しいですね。

特定のハッシュタグをつけた投稿は有料ツールを使わないと調べられないので、現時点での応募数なども不明

例年の応募で考えるとリツイート系は10万~20万応募の間くらいが多いです。

今回はツイートということで少し手間がかかりますので、ひとまず10万応募で考えてみます。

1040人の当選ですがキリよく1000にして、10万を割ってみると、1000分の1になります。

ということで、当選率は500分の1~1500分の1の間くらいだと予想します。

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

47都道府県タオルか1000円分のポイントがあたるキャンペーン

キャンペーン内容

メルカリをツイッターでフォローして引用RTをすると、4700人に都道府県タオル、100人に1000ポイントのメルカリポイントをプレゼント(期限は7月23日まで)

キャンペーン参加方法

キャンペーン対象のツイートは以下。

当選率はどれくらい?

今回のキャンペーンは4700名に都道府県タオル、100名に1000ポイントのメルカリポイントとなっていますが、どちらかを選ぶことはできません。

クロ
クロ

タオルもいいけど正直ポイントが欲しいなぁ。

7月5日に確認した時点では約1万リツイートされていました。

開始から4日くらい経過しているので、応募者は比較的少なめなキャンペーンだと思います。

このままの推移でいくと考えると応募総数は5万人~7万人くらいかなと予想

めちゃくちゃザックリ計算したいので48000人とした場合には10分の1の確率で当選することになります。

オライ
オライ

この中で1000ポイントが当たる確率が48分の1なので、実質的にポイントが当たる確率は500分の1くらいになりますね。

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

メルカリShopsメガトクセール

キャンペーン内容

7月2日~7月15日(土)までの間、メルカリshopsの食品や家電、ファッションなどの人気商品が期間限定で最大半額セール。

メルカリShopsで最大50%の半額セール!というキャンペーンです。

特にポイントの還元などはないので、純粋なセールと考えてOKです。

本当にお得なセール?

今回のセールがどのくらいお得か色々商品を見てみました。

家電系は割引率が少なめな印象です。

家電やファッションなども定番のブランド品などはあまりなくて(あっても中古品)、あまり有名ではない商品が多く価格面での比較は難しかったです。

クロ
クロ

やっぱり食品でしょ!

ということで、食品をみてみます。

牛肉セットと松屋の詰め合わせセットはある程度比較できそうです。(ラーメンは検索しても他で販売しておらず分かりませんでした。)

こちらの牛肉は切り落としということになっていますが、7割は通常のすき焼き用という感じで結構いいのではないでしょうか。

1.2キロで6300円なので、概ね100グラム500円ですね。

交雑牛なら全然あり得る価格帯ですが、黒毛和牛なら味や品質もある程度は保証されるし正直お安いんじゃないかなーと思いますね。

200グラムずつパックされているのも嬉しいという評価もありましたね。

松屋の詰め合わせセットに関してはネットで調べれば価格を比較できそうなので調べてきました。

Amazonでは13680円でした。

一番安かったのがKuradashiというSHOPで6190円です。

この松屋のセットに関しては、私が調べた時点ではメルカリShopsが最安でしたのでお得です。

ただ、全体的にはお得感が多少あるかなーという感じの印象でした

メルカードの日に購入したらポイントも還元されてさらにお得ですね。

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

メルカリShopsトクトクウィークお買い物で最大50%ポイント還元キャンペーン

メルカリshopsで50%ポイント還元
キャンペーン内容

キャンペーン期間

2023年8月1日(火)10:00~2023年8月8日(火)23:59

キャンペーン詳細

キャンペーンにエントリーした上でキャンペーン期間内に、メルカリShopsで商品を購入し、購入したショップのフォローと評価をすれば抽選で最大50%が還元される(還元上限2000ポイント)

9月に同じキャンペーンが開催されているので、詳細は割愛します。

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

ビットコイン開設で招待したorされたら2000ポイント付与キャンペーン既存会員は600ポイント(現在終了したキャンペーンです。)

メルカリのビットコイン2000円分

メルカリでは現在、2000円分のビットコインがもらえる招待キャンペーンを実施中です。

メルカリはメルコインというビットコイン取引会社を運営しています。

メルカリに新規登録をした場合、招待コードを入力してビットコインと連携すると2000円分のビットコインがもらえるキャンペーン。

オライ
オライ

新規登録時に招待コード入力で500ポイント、その後7日以内にメルコインでビットコインを開設すると2000円もらえます。

とは言ったものの、投資系は敬遠される方もいると思います。

ビットコインの口座開設はしたくない場合にはスルーすれば通常の500ポイントだけもらえるので、そういう選択もありです!

招待コード入力で2000ポイント付与キャンペーン

キャンペーン内容

期間:6月1日~7月8日23時59分

招待された方

招待コードを入力して会員登録すれば、500ポイントが後日(14日以内)付与される。登録後、7日以内にキャンペーンページより、同じ招待コードを入力してビットコインを開設すると500ポイントではなく2000円分のビットコインがもらえる

※ポイントが付与されるためには、メルカリ登録時に招待コードを入力し、ビットコインの口座開設時にも同じ招待コードを入力することが条件。(登録後には招待コード入力出来ないので注意)

招待した方

キャンペーンに参加して自分の招待コードで誰かを招待すれば、500ポイント付与。こちらも招待された方がビットコインに登録すると2000円分のビットコインがもらえる。

なお、ビットコインを開設していない場合にはメルカリポイントが後日付与される。ビットコインは被招待者が口座開設した時点で付与。(今回のキャンペーンは人数制限なし)

シロ
シロ

招待した方は人数制限とか無いのかな?

今回のキャンペーンでは人数制限はないよ。まあ、ビットコインは投資だからね。口座開設しない人も多いと思うよ。

オライ
オライ

キャンペーンの詳細

ビットコイン開設で2000円分もらう方法

  • まずはメルカリに招待コードを入力して新規登録
  • 新規登録後に7日以内にキャンペーンエントリーページより招待コードを入力して「このコードで登録する」をタップ。
  • そのままビットコインの口座を開設する。(年齢制限あり:20歳~74歳まで開設可)
  • 新規登録時に利用した招待コードと、エントリーページの「このコードで登録する」は同じものでないと無効になる(←ここ重要)
  • 口座を開設したらビットコイン2000円分が口座に即付与される(紹介した側とされた側の両方)
  • ビットコインは売却するとメルカリ残高になる。キャンペーンでポイント付与後、すぐに売却も可能。

①メルカリに新規登録

まずはメルカリに新規登録します。

ATXPCV

メルカリアプリは以下でダウンロードできます。

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得

Mercari, Inc.無料

メルカリの新規登録に関しては以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事メルカリの招待コードの入れ方!500ポイントを確実にゲットする方法!

②メルコインでビットコイン開設

新規登録が完了したら、2000円分のポイントが欲しい方は下記のビットコインエントリーページよりビットコイン口座を開設。

メルカリのビットコインの招待コード入力画面

入れる招待コードは同じものになります。

ATXPCV

エントリーページビットコインのエントリーはこちらから

ビットコインは開設したくない、年齢が対象外(20歳未満、75歳以上)という場合にはここはスルーでOK。

その場合には、後日通常通り500ポイントがもらえるという形になります。

ビットコインのキャンペーンにエントリーして口座開設した場合には、500ポイント→2000ポイントにアップします。

③ビットコインキャンペーンの注意点

ビットコインキャンペーンの注意点

  • ビットコインのキャンペーンに参加し、口座開設した時点で2000円分のビットコインがもらえる
  • 2000円分のビットコインをもらった場合、通常の招待ポイント500ポイントはもらえない(つまり2500円分もらえる訳ではない。)
  • ビットコインのキャンペーンに参加する場合には、必ず新規登録した時の招待コードと同じ招待コードを入れること(間違うとキャンペーンは無効になる模様)
  • 年齢制限があるので対象外の方もいる。(20歳~74歳まで口座開設可能)
  • 既存会員の場合、今回のキャンペーンに参加してビットコイン開設した場合には600円分のビットコインがもらえる(この場合、新規登録した時の招待コードである必要はなく、招待コードは誰のものでもOK。)
  • ビットコインは投資の1つであり、お金をつぎこんだら損をする可能性もある

最も注意するべき点は、新規登録時に入力する招待コードとビットコインの口座開設で入力する招待コードは同じものでないといけない点です。

上記に招待コードとキャンペーンエントリーURLはあるので、そこから申し込みをお願い致します。

もし別の招待コードを入力して会員登録した場合には、その招待コードを入れて下さい。

既存会員の場合には、別の招待コードで大丈夫です。

クロ
クロ

数年前に登録した人は新規登録時の招待コードがどれかなんて覚えてる訳ないもんね。

④ビットコインの売却は簡単

シロ
シロ

ビットコインは投資だから怖い!

と思う方もいると思います。

今回のキャンペーンでは口座開設すると即ポイントが付与されて、即売却もできます。

①売るをタップして②全額をタップ。③で売却額の確認へをタップ。

メルカリのビットコインの売り方2

【この内容で売却する】をタップすれば、利益が確定します。

メルカリのビットコインの売り方3

あとは売却した金額をメルペイ残高に移すだけ。

メルコインの場合、メルペイ残高に移せるので、メルペイポイントと違って換金も可能です。

熱くなってお金を口座に注ぎ込まない限りはマイナスになるとかはあり得ないのでそこは安心して下さい。

メルコインは維持費とかもかからず、今回のキャンペーンに参加してビットコインを売却し、そのまま放置も可能

2000円分のビットコインをもらった場合もすぐに売却すれば1950円程度になるかなと思います。

全くリスクがないのでキャンペーン参加推奨ですが、キャンペーンはスルーして500ポイントだけもらうのも全然ありだと思います。

ビットコインは投資の一種ですので、お金をつぎ込むと損してしまうこともあるので注意しましょう!私は10円~100円で運営して楽しんでます。

ATXPCV

関連記事【7月8日まで】メルコインでビットコイン口座開設で2000円分のビットコインがもらえる!

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

毎日当たる出品チャンス!キャンペーン(現在、終了したキャンペーン)

キャンペーン内容

期間:2023年6月1日0時~6月30日23時59分

キャンペーン期間内にメルカリで出品するとポイントが当たる(1ポイント~500ポイント)。チャンスは1日1回

抽選は1日1回で出品数が増えても当選率は変わらない

今回のキャンペーンは1日1回抽選が受けられて、当選率は出品数が増えても変わりません。

○ 1日に1回出品すればOK。当選率は何個出品しても変わらない。
☓ 1日に10個出品⇒その日の当選率が10倍になる(3月のキャンペーン。今回は違うので注意)

以前は出品数に応じて当選率も変わりましたが、今回は当選率が変わらないので、1日1回出品すればOKです。

オライ
オライ

4等も5ポイントから1ポイントに減ったので、毎日出品するメリットは減ってます。

当選するポイント数の詳細

  • 1等 500P(2900本)
  • 2等 300P(14500本)
  • 3等 100P(97500本)
  • 4等 1P(3等までの抽選に漏れた全員)
オライ
オライ

キャンペーン期間中に出品すれば、毎回1ポイントは無条件でもらえます。毎日出品すれば最低でも31ポイントはゲット出来ますね。

31ポイントは微妙かなぁ。

クロ
クロ

キャンペーンの注意点

  • キャンペーンのお知らせが届いている必要あり
  • 出品していた商品の編集や公開停止から出品中に変更はキャンペーン対象外
  • キャンペーン参加だけが目的の出品はNG
  • ポイントの有効期限は付与日を含めて14日

キャンペーンのお知らせが届いている人限定

今回のキャンペーンはメルカリよりお知らせが来ている人限定のキャンペーンとなります。

大抵の人には【お知らせのおすすめキャンペーン】にこちらのキャンペーンが届いていると思います。

届いていない場合には、残念ながら今回のキャンペーンは対象外となります。

稀に限定キャンペーンが届くこともあり、私は2月に初めて当選アップのお知らせが来ました。

こちらの当選アップキャンペーンはかなり限定された人にのみ送られていると思います。私も2月以外に当選したことないです。

この当選アップ通知は抽選か何かで選ばれるものだと思われます。

キャンペーン対象は新規出品のみ

今回のキャンペーンは新規出品のみが対象となります。

出品していた商品を編集したり、公開停止から出品中に変更してもキャンペーン対象にはなりません。

出品していた商品を取り下げて、再度、出品し直せば新規出品となりキャンペーン対象になります。

クロ
クロ

えーと。再出品は違反にはならないのかな?

特に違反ではないよ。ただ、今までお気に入りしてくれた人やコメントはリセットされるので注意してね。

オライ
オライ

キャンペーン参加だけが目的の出品NG

売却意思のないキャンペーン参加だけの出品はNGとなっています。

ただ、売却意思ってどう確認するのか?と言われると難しいですよね。

実質的には確認の仕様がないので、出品すればキャンペーンには参加は可能です。

ただ、商品説明がない、写真もない、価格がデタラメに高いなどのいかにも怪しい出品は規制の対象となるかもしれません。

ポイントの有効期限は14日

ポイントは付与日を含めて14日間の有効期限となっています。

クロ
クロ

有効期限が短いぃぃぃぃ

有効期限は結構短いので、メルペイを普段使いしていない場合には、いつの間にかポイントが無くなっていた!ということもあり得ますね。

大抵は1ポイントの当選になるので、正直使い所がないかなーという感じです。メルカリ残高などでメルペイをよく使っている人は問題ないですね。

それぞれの当選確率は?

  • 1等 500P(2900本)
  • 2等 300P(14500本)
  • 3等 100P(97500本)
  • 4等 1P(3等までの抽選に漏れた全員)

上記の本数はキャンペーン期間全体での本数となります。

ですので、1日あたりに換算すると

  • 1等 500P(100本)
  • 2等 300P(500本)
  • 3等 100P(3333本)

となります。(計算しやすいように3000本、1.5万本、10万本で計算しました。)

1日の出品数を算出

メルカリでは現在、年間で約5億品くらい出品されます。1日にすると約137万個です。

1ユーザー1出品でキャンペーン対象ですので、複数出品分を減らして考えると10万~50万人くらいが対象となると予想されます。

単純計算で50万人と仮定した場合、それぞれの当選確率は

  • 1等(500P)が1000分の1~5000分の1
  • 2等(300P)が200分の1~1000分の1
  • 3等(100P)が30分の1~150分の1

くらいになると考えられます。

クロ
クロ

うーん。3等ならワンチャン当たるかも?

そうだねぇ。毎日抽選受けられると考えると、3等なら希望が持てるかも!

オライ
オライ

この出品でポイント付与キャンペーンは過去、何度もやっていますが私は未だに当選したことがありません。

オライ
オライ

うーん。2月と3月は当選率50倍でそこそこ出品しましたが当たりませんでした。4月と5月はキャンペーン自体なかったので、6月こそ当てたかったが当たらなかったー。

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

販売手数料50%還元の出品ハッピーサンデーキャンペーン(現在、終了したキャンペーン)

メルカリのキャンペーン販売手数料50%還元の出品ハッピーサンデー

キャンペーン内容

キャンペーン期間

  • 第一弾 2023年5月21日0時~23時59分 
  • 第二弾 2023年6月18日0時~23時59分

キャンペーンの詳細

  • キャンペーンにエントリーした上で、5月と6月の第3日曜日に商品を出品し、1週間以内に商品が売れると販売手数料50%が還元される(上限3000ポイント)
  • 5月のキャンペーンで商品が売れて50%還元の条件を満たし、6月も続けて商品が売れてキャンペーンの条件を満たすと60%還元にアップ(上限3000ポイント)
  • ポイント付与条件を満たしている場合、出品期間終了後、14日以内にポイント付与。(5月のキャンペーンなら6月4日まで)
  • 取引キャンセルとなった商品は対象外
  • キャンペーンの参加はアプリからのみ可能。ただし、WEB版メルカリからの出品もキャンペーン対象。

※7月に同じキャンペーンが開催しているので、詳細は割愛します。

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

メルカリでビットコインと連携で300ポイントもらえるキャンペーン

こちらのキャンペーンはメルカリが運営しているビットコインと連携をすると300円分のポイントがもらえる、というキャンペーンです。

新規登録者だけでなく、メルカリでビットコインと連携していない人なら誰でもキャンペーン対象となっています。

キャンペーン期間は6月30日まで、です。

7月8日まで開催されている最大2000円分のビットコイン(新規登録2000円分、既存会員でも600円分)がもらえる友達招待キャンペーンの方がお得なので、こちらのキャンペーンの意義はありませんでした。

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

メルカリShopsトクトクウィークお買い物で最大50%ポイント還元キャンペーン

キャンペーン内容

キャンペーン期間

  • 2023年6月1日(月)10:00~2023年6月8日(月)23:59
  • 2023年5月1日(月)10:00~2023年5月8日(月)23:59
  • 2023年5月18日(木)10:00~2023年5月23日(火)23:59
  • 2023年3月17日10時~2022年3月23日23時59分(抽選で2000名80%還元)
  • 2023年2月1日10時~2022年2月6日23時59分(抽選で2000名50%還元)
  • 2023年1月25日10時~2022年1月27日23時59分(抽選で2000名50%還元)

キャンペーン詳細

キャンペーンにエントリーした上でキャンペーン期間内に、メルカリShopsで商品を購入し、購入したショップのフォローと評価をすれば抽選で最大80%が還元される(還元上限2000ポイント)

ポイント還元率の詳細(還元上限は2000ポイント)

50%ポイント還元 抽選で2000人
2%ポイント還元 抽選で2500人
0.5%還元 上記の抽選に漏れた人全員

※こちらのキャンペーンは6月も開催しているので、詳細は割愛します。

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

※同じキャンペーンが6月後半も開催のため割愛します。

【Coke ON Pay対応自販機でのメルペイはじめての方限定】毎週P100還元!「初夏のCoke ON Pay祭りキャンペーン」

キャンペーン期間:2023/05/08 (月) 0:00 ~ 2023/06/04 (日) 23:59

キャンペーンの詳細

①【Coke ON Pay対応自販機でメルペイ初利用の方限定】→「Coke ON Pay」対応自販機にて、メルペイで100円以上のコカ・コーラ社製品をはじめて買うと毎週P100還元

②【Coke ON Pay対応自販機でメルペイを利用した方全員】→「Coke ON Pay」対応自販機にて、メルペイを利用すると、Coke ONドリンクチケット or Coke ONスタンプが2回に1回の確率で当たる!

Coke ON Payって何??

Coke ON PayはCoke ONというアプリをスマホにダウンロードしておくと、スマホで自販機の商品選択や決済が出来るサービスです。

クロ
クロ

へー。スマホで商品も買えるのはすごい!!

もちろん、通常の自販機ではダメで、Coke ON Payに対応している自販機を利用する必要があります。

シロ
シロ

そもそもCoke ON Payの自販機ってたくさんあるのかな?

Coke ON Pay対応自販機は全体の半数超え

オライ
オライ

コカ・コーラの自販機が全国で70万台くらいで、Coke ON Pay対象自販機は40万台以上あるよ。

すごい!めちゃくちゃ多いじゃんか。

クロ
クロ

これくらい普及していれば、コカ・コーラの自販機を見つけたら、高確率でCoke ON Pay対応機に当たりそうです。

対応自販機はCoke ONのアプリ内で検索が可能

メルペイ初利用の方限定キャンペーンの詳細

キャンペーン①のポイント獲得方法

  1. Coke ONをスマホにダウンロード
  2. Coke ON Payの支払い方法にメルペイを登録
  3. Coke ON Pay対応自動販売機を探す
  4. Coke ON Pay対応自販機にて100円以上のコカ・コーラ社製品を購入
  5. 以上の条件を満たすと、1週間あたりP100、期間中合計P400までゲット可能
    (キャンペーン期間前にCoke ON Payをメルペイ支払いしたことがある場合には対象外)
シロ
シロ

実質、ほとんど無料でジュースが週に1本飲めますよ。

キャンペーンの注意点

  • 今までに「Coke ON Pay」対応自販機にて「メルペイ」を利用したことがない方が対象
  • ポイント還元の対象となる決済は、1週間(月曜日0:00 ~ 日曜日23:59)ごとに1決済限りで、ポイント還元上限は1決済あたりP100、期間中合計P400までゲット可能
  • ポイントは後日まとめて付与【2023年6月末】
シロ
シロ

えー、でも、私はすでにCoke ON Payをメルペイで使ったことあるのよね。

そういう人は2番のキャンペーンに期待しよう。

オライ
オライ

Coke ON Payでメルペイ払いした人のキャンペーン

キャンペーン期間中に「Coke ON Pay」対応自販機にてメルペイ払いをした方、全員がCoke ONドリンクチケット or Coke ONスタンプが2回に1回の確率で当たる

クロ
クロ

Coke ONドリンクチケットとCoke ONスタンプの違いはなに?

チケットとスタンプの違い

  • Coke ONドリンクチケット→好きなドリンクと引き換え可能なチケット
  • Coke ONスタンプ→15スタンプたまると1ドリンクチケットに交換

ドリンク購入時に50%の確率で、チケットかスタンプが当たります。

クロ
クロ

おおー。絶対チケットの方がお得だな。

そうだね。でも、基本的にはスタンプが当たることが多いみたい。チケット当たったらめちゃくちゃラッキー!

オライ
オライ

キャンペーン内容

はじめての定額払いで30%還元キャンペーン

メルカリの公式より

キャンペーン内容

キャンペーン期間:2023年4月18日~5月31日

キャンペーン詳細

  • 期間中にキャンペーンにエントリーし、初めてメルペイの定額払い利用すると返済時に支払った元本の30%相当分のポイントが還元される (上限P5,000)
  • 請求の支払い時にキャンペーン①の対象商品にかかる定額払い手数料が半年分実質無料

今回は定額払い、つまりクレジットカードのように借金をすれば30%のポイント還元+半年手数料が実質無料になるキャンペーンですね。

手数料が「実質」無料の実質の意味はポイント還元だからであり、実際には利息がかかります。(その利息分のポイントを還元)

キャンペーンの参加方法

色々な条件がありますが、実際にはかなり単純で達成は難しくないです。

キャンペーン参加方法

  • キャンペーンにエントリーする(5月31日まで)
  • 定額払いへ申込みする(審査ありで1日~2日で通知。アプリでかんたん本人確認が完了している人のみ申込み可)
  • メルペイのあと払いで買い物する(5月31日までの決済が対象)
  • 3のあと払いを5月31日までに定額払いに切り替える
  • 定額払いの請求を支払う(商品を購入した翌月1日から支払い可能。支払い期限は毎月末日まで)
  • 以上の条件を満たすと元本の30%のポイントが還元される
クロ
クロ

なんだか難しいぞ!

ポイントになるのは、まずはメルペイのあと払いで支払って、それをさらに定額払いに切り替えるところだね。

オライ
オライ

定額払いに切り替えたら、あとは毎月支払いをしていけばOKです。

ただし、キャンペーンが有効なのは2023年11月30日までの支払いなので6回払いは超えないように支払い回数を調整して下さい。

最大限の恩恵を受けるには約16700円以上を定額払いにすればOK

今回は30%の還元で500ポイントが還元上限なので、約16700円分を定額払いにすればOKです。

オライ
オライ

5000円は正直かなりオイシイので、ぜひ参加したかったんですけど、以前に使ったことがあるのでダメでした。

支払いはどう分ければいいの?

返済時に支払った元本の30%が返ってくる仕組みなので、定額払いですが一気に支払ってしまっても特に問題はないようです。

  • 2万円分を定額払いにし、1回目に5250円を返済すると約1500円分がポイント還元
  • 利子がかかり、その分は元本には含まれないため、5250円の返済のうち元本は約5000円
  • この利子分の250円も後日ポイントとして還元されるため、実質利子も無料

ポイントが還元されるのは2023年11月末の支払いまでで、利子の分がポイント還元されるのも同時期なのでそれまでに全て支払い終えるのがベストです。

メルカード作るなら今でしょ!10万名様以上に最大10万円分ポイント還元キャンペーン

キャンペーンの内容

キャンペーンの期間

  • メルカード入会対象期間:2023/05/09(火) 00:00:00~2023/5/29(月) 23:59:59
  • 還元対象となる購入期間:2023/05/01(月) 00:00:00~2023/06/30(金) 23:59:59

キャンペーンの特典内容

メルカードに入会し、メルカリ内でのご利用で抽選で10万名様以上に最大10万円分ポイント還元

  • 1等:1,000%還元(1,000名)※上限P100,000
  • 2等:100%還元(10,000名)※上限P100,000
  • 3等:10%還元(100,000名)※上限P100,000
  • 4等:8%還元(1~3等に当選しなかった方全員)※上限P800

詳しくは以下の記事で解説しています。

関連記事メルカードの10万円還元キャンペーン

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

メルカリ初出品時に招待コード入力で500ポイント付与(現在、終了したキャンペーン)

キャンペーン内容

期間2023年4月21日~5月22日23時59分

メルカリ初出品時に招待コードを入力すると500ポイントがもらえる。

500ポイントをゲットするステップ

  • 今までにメルカリで商品を出品したことがない人限定
  • 初出品時に招待コードを入力して新規出品(新規会員でなくてもOKだが、まだメルカリに出品したことない人限定)
  • 以上の条件を満たせばポイント付与

会員登録が完了したら、①の出品をタップして②に招待コードを入力した上で出品。

初出品時の招待コード入力画面
オライ
オライ

これでポイント付与の条件を満たすのでとても簡単です。

詳しくは以下の記事で解説しています。

関連記事はじメル招待キャンペーンで合わせて4000ポイントもらえる

最近終了したキャンペーンまとめに戻る

春のどこでもクーポン

春のどこでもクーポンの画像
メルカリ公式より引用

開催期間

開催期間

  • 5月17日10時~5月31日
  • 4月17日~4月30日
  • 3月16日~3月31日

キャンペーン内容

  • クーポンを使ってメルペイ払いかメルペイのID払いを利用
  • お店で101円以上のお支払いで翌日20%が還元される(上限100P)
  • 上限が100ポイントなので500円以上の買い物に使うと最大限還元される
  • 4月1日~16日までにメルペイ決済を利用していない人限定で配布