2023年3月現在、話題のTikTok(動画に特化したSNS)では友達紹介キャンペーンを開催中。
紹介URLからTikTokをインストールして、指定されたチャレンジをクリアすることによって4000円分のギフトを手に入れることができます。

4000円分も貰えるのか!TikTokやってみようかなー。
新規インストールで4000円分のギフトは超オイシイよね。やり方は少しコツがあるけど簡単だからやってみて!

※2月28日18時までは5000円分のギフトとなっていましたが18時以降(28日~3月21日のキャンペーン)は4000円分のギフトに変更になりました。
- TikTokの友達紹介キャンペーンとは?
- キャンペーンに確実に参加する方法は?
- 招待コードはどこに入力するの?
- 4000円分の特典をゲットするにはどうしたらいい?
- ギフトは何種類くらいあるの?
- 招待の自演行為はできしまう?
この記事では、これらのことを詳しく解説していきます。
4000Pの招待URLは以下(招待コード不要)

無料で4000円分のギフトが手に入るキャンペーンですが、金額が大きいだけあって少し注意点もあります。確実にギフトを手に入れたい方はしっかり注意事項をチェックしてキャンペーンを進めていってください。
友達紹介キャンペーンとは?
TikTokアプリに家族、友人や知り合いなどを招待することにより、招待した側と招待された側どちらともに特典が付与されるキャンペーンのことです。

ポイントサイトとかでよくある紹介キャンペーンと同じだね!
キャンペーンは2種類存在しており、「通常の紹介キャンペーン」と還元率が高くなっている「期間限定の紹介キャンペーン」があります。

どちらか片方しか報酬をゲットできないため、期間限定のイベントが開催されているときは、こちらの方を利用することをオススメします。
期間限定のギフトはAmazonギフトカードをはじめ、ペイペイポイントやd払いなどさまざまな方法で使用することができます。

たくさん交換先があるうえに4000円分なので、すごくお得なキャンペーンですね。
現在行われている友達紹介キャンペーンは、2023年2月28日~2023年3月21日までの期間限定のキャンペーンです。(キャンペーンは小まめに開催しており、頻繁に期間が変わるので画像は以前のものになります。)

後ほど通常の紹介キャンペーンと、期間限定の紹介キャンペーンそれぞれを詳しく解説していきます。
通常の友達紹介キャンペーン
通常の招待キャンペーンは常に実施されています。

期間限定キャンペーンが開催されていないときは、Amazonギフト券1000円分のギフトを招待コードを使用することによって獲得することができます。
招待コードはこちらから(コピーすると間違いがなく安心です。)
AB760460131
通常のキャンペーンで貰えるギフトは、Amazonギフト券1000円分となります。
ポイントがもらえる条件 | もらえるポイント数 |
---|---|
招待コードを入力 | 200円 |
1日5分動画を2日間視聴する | 100円 |
1日5分動画を4日視聴する | 200円 |
1日5分動画を6日視聴する | 500円 |
まずは、招待コードを入力することによって200円分をゲットできます。
1日5分の動画を2日間視聴をクリアすると200円、4日で200円、6日で500円ゲットでき、全てを合計すると1000円分となります。

動画視聴が条件か。シンプルだな。
通常の友達紹介キャンペーンは還元率が低いので、期間限定の紹介がある場合はそちらを利用することをオススメします。
期間限定で行われている友達紹介キャンペーン
不定期に期間限定で報酬がとても高いキャンペーンが開催されています。
期間限定のキャンペーンは以下のような内容になります。
キャンペーン開催期間 | 2月28日~3月21日まで |
キャンペーンの参加方法 | 招待URLからtik tokを新規インストール |
ゲットできる報酬(ギフト券) | 4000円分ギフト券を以下から1つ選択 ・gift box ・amazon ギフト券 ・えらべるPAY ・google Play ・PAPAYポイントかAppleギフトカード ・d払い |
報酬をゲットするための条件 | ・招待URLからtiktokを新規インストール ・招待リンクを使用しTikTokにアクセスする ・10分間の動画視聴を5日間する |

期間限定のキャンペーンは招待リンクから新規インストールし、アカウントを登録することによってキャンペーン適用となります。
インストール終了後、招待リンクでアクセスしてアカウントを登録します。
登録後、10分間動画視聴を5日間続けると4000円分のギフトを獲得することができます。

アプリをインストールするだけではギフトを獲得できないので注意してくださいね。
以下の各招待リンクからインストール&アカウント登録するとキャンペーン適用となります。
(キャンペーン期間は1週間~2週間ごとに小刻みに変更されていくので画像の日時は前のものになりますが、紹介URLは最新ものに変更してありますのでご安心下さい。)
招待URLはインストール後も何度かアクセスする必要があるので、必ずコピー&ペーストでメモ帳などに控えておくようにして下さい。
giftee box

ドトールコーヒーやUber Eatsなど500以上のshopギフトに交換できるギフト券です。
amazon gift券(ギフトコード)

えらべるPAY

「えらべるpay」とは「PayPayポイント・au Pay・dポイント・Pontaポイント」どれか好きなポイントを受け取れます。
google Play

Google Playのギフトコードです。
PAPAYポイントかAppleギフトカード

「PayPayポイント」と「appleギフトカード」を選べる「えらべるPay」のギフトです。
d払い(dポイント)

ギフトはどれを選べば良い?
どのギフトも4000円分のギフトがもらえるのでお好きなものを選べば問題ありません。
gifty boxは500以上の色々なギフト券に交換できる非常に便利なギフトなのですが、一度交換してしまうとそのお店でしか使えない点は難点です。(google playなども選択は出来るがポイント還元率が少し低い。)
Amazonギフト券か、選べるPAYでPAYPAYを選択するのが無難かなと思います。

PAYPAY選んでおけば多くのお店で使えるし、割り勘の時もPAYPAY送金で使えるから便利!
ポイントサイトのキャンペーン経由とどっちがお得?
ポイントサイトでTikTokを新規インストールするとポイントがもらえる案件があります。
しかし、ポイントサイト経由での登録は還元率が低いので、基本的には4000円還元される期間限定キャンペーンを利用するのがオススメです。
以下が各ポイントサイトの還元率となります。
モッピー:440円(iOS)
モッピー:250円(Android)
ポイントインカム:300円(iOS)
ポイントインカム:250円(Android)
ポイントタウン:175(iOS)
ポイントタウン:140円(Android)
ECナビ:144円(iOS)
ECナビ:120円(Android)
げん玉:140円(iOS)
げん玉:60円(Android)
ハピタス:240円(iOS)
ハピタス:200円(Android)
すぐたま:140円(iOS)
すぐたま:80円(android)

えー!こんなにも差があるんだなあ!
期間限定のキャンペーンはポイントサイトと比べて還元率がとても高いので、招待リンクからの登録をオススメしますよ!

TikTok 期間限定の友達招待キャンペーンで4000円分のギフト券をゲットする具体的なやり方【3月21日まで】
今回のキャンペーンで4000円分のギフトをゲットするには、インストール完了後に条件をクリアする必要があります。

条件をクリアするための手順を画像付きで詳しく解説していきます。
TikTokのキャンペーンで4000円分のギフトをゲット出来る条件
TikTokキャンペーンで4000円分ゲットするためには
- TikTokの新規登録ユーザー
- 期間限定キャンペーン中に招待リンクからダウンロード
- ダウンロードが終われば新規登録(招待コードを使って再度開く)
- 10分以上の動画視聴を5日間する(1日10分がノルマ)
- 上記の条件をアプリを入れてから7日以内に完了させる
このキャンペーンの対象者は、初めてtiktokをダウンロードする人のみ。

必ず招待リンクからダウンロードを行ってくださいね。
会員登録したら、1日以内に同じ招待リンクを使ってTIKTOKを起動しなければいけません。

忘れないように登録完了後すぐに招待リンクから開こう。
招待リンクを使用して新規会員登録、動画視聴を5日間する条件をクリアすることによってキャンペーンクリアとなります。
4000ポイントをゲットする具体的なやり方、手順を解説

ここからはTikTokの期間限定キャンペーンのギフトをゲットするやり方を画像付きで紹介するので参考にしてみてくださいね。
まずは招待リンクを開き、アプリをインストールします。「TikTokに参加する」をタップ。


招待リンクは以下です。どれかお好きなギフト1つの招待URLから登録をお願いします。
4000Pの招待URLは以下(招待コード不要)
アプリのインストール&起動
アプリのインストールが完了したら、TikTok起動します。

起動したらこのような画面になるので、「同意して続ける」を選択します。

好きなカテゴリーを選択して、次へを押します。スキップしても問題ありません。

このような画面になるので18歳以上の方は「続ける」を選択。

規約に「18歳以上のみ」と定められています。18歳未満の場合だと、キャンペーンを利用出来ないので注意が必要です。
会員登録をする
登録画面になるので、どれかを選び登録しましょう。

今回はメールアドレスで登録してみます。

生年月日を入力します。
誤って18歳以下の生年月日を選択してしまうと、登録できなくなってしまうので要注意です!

次は電話番号または、メールを登録します。
入力したら「次へ」を選択します。

ニックネーム作成画面になるので、ニックネームを入力しましょう。
スキップしても問題ありません。

登録はこれで完了となります。
登録は完了しましたが、このままでは招待キャンペーンが有効になりません。
再度、同じ招待URLからTikTokにアクセスする
TikTokにもう一度同じ招待リンクからアクセスして下さい。これでキャンペーンが適用となります。
TikTokをインストールしただけでは招待キャンペーンが有効にならないので、必ずもう一度、招待リンクからアクセスするようにしましょう。

招待リンクは今後もキャンペーン画面を開く際に使うこともあるので、URLをメモ帳などにコピーしておくことを強くおすすめします。
4000Pの招待URLは以下(招待コード不要)
10分以上動画を5日間視聴する

後は1日10分以上の動画視聴というミッションを5日間見ればギフトゲットです!
同じ動画を何度もループして視聴するパターンや別の動画でも細々と視聴するとミッションを達成できない可能性があるので、10分以上の長い動画を視聴するのをオススメします。
検索で10分動画を検索。


このような10分以上の動画を視聴する方法が確実で良いと思いますよ。念のため2本程度は視聴することをおすすめします。
キャンペーンの状況を確認する方法
アプリを起動し、右下の「プロフィール」を選択します。

左上の「コイン」を選択します。

右上のチケットのマークを選択します。

進行中のミッションが表示されるので、まだ達成できていない場合は条件をクリアしましょう。

この方法で上記の画面に遷移できない場合には、当方の招待URL(招待リンク)からTiktokを開くと、上記画面にいけます。
先程も説明しましたが、招待URLはギフトを無事にゲット出来るまでに何度か使うことがあるので、コピペしてメモ帳か何かに保存して取っておくことをおすすめします。

また、進行中の条件が表示されない場合は、時間を少し空けてから、もう一回招待リンクからTikTokを開いてみて確認をしてみてください。招待リンクは重要ですので必ずコピペして保存しましょう。
僕はこのブログをお気に入りに入れているから大丈夫!!


TikTokの招待リンクは時期ごとに頻繁に変わっているから、次にブログを訪れた時には別の招待URLになっているかもしれないんだ。だから、自分が使った招待URLは必ずコピペで保存を推奨します。
10分以上視聴してもミッションのロックが解除されない時は?
TikTokのギフトキャンペーンは「詐欺だ!」とネット上で言われたりしていますが、このミッションのロックが解除されないという問題が大きいと思います。
進行中のミッションは、リアルタイムで視聴時間が反映されない可能性があり!
視聴が反映されない場合は、招待リンクから再度ミッション画面を開くか24時間ほど待つ
私の場合も全然ミッション画面のロックが解除されないため4時間以上視聴してしまいました。
TikTokに問い合わせて状況を確認したところ
- 「アプリとデバイスを再起動する」
- 「インターネット設定を確認する」
- 「キャッシュをクリアする」
という3つの方法を実行するように指示されました。

TikTok側は個別にロック解除をする!といった対応は一切してくれません。なので、ある程度視聴して上記の3つの方法を試してもロックが解除されない場合には待つしかないです。
私の場合も、いくら動画視聴をしてもまったくロックが解除されないので、そのまま放っておいたら24時間後には1日目のミッションがクリアになっていました。
2日目以降もロック解除までに24時間程度のタイムラグがありましたので、そういう仕様なのかと思いきやすぐに反映されたという人もいるみたいなんですよね。謎です。
20分~30分程度視聴しても1日目のミッションがクリアにならない場合には、とりあえず24時間程度は様子を見ることをおすすめします。

ミッションは7日の間に5日間の10分視聴なので、24時間待ってもまだ挽回できます。
それでも反映されない場合には、動画の視聴時間などのキャプチャと共に、tiktokの運営に問い合わせてみましょう。

正直、ちゃんとロックが毎日解除されていくのか!という不安との闘いはあるので、無事に最後までミッションクリア出来たらラッキー!!くらいのマインドで取り組んだ方が良いと思います。
ポイントの交換方法を解説
条件をクリアすると先ほどの確認画面でロックが解除されるので「使う」を選択します。

交換額を選び、「特典交換」を選択。

交換画面に進むので交換額、メールアドレスや氏名などの情報を入力していきましょう。

確認画面になるので「出金を確認」を選択。

これで交換完了です。先ほど登録したメールアドレスにお知らせが来るので確認しましょう。


交換先によっては多少画面が違うかもしれないですが、複雑な工程はないので説明に沿って進めていきましょう!
えらべるPayではTikTokで交換後、えらべるpay内でポイントを選択する必要があります。
えらべるPayのサイトに移行したら、「ギフトをえらぶ」を選択します。

ギフトが表示されるのでお好きなポイントを選択しましょう。

今回は交換率の良いAmazonギフトコードを選択します。

ギフトカードの部分をタップします。

「ギフト交換に進む」を選択します。

交換ポイントを指定します。今回は4000ポイント交換します。
指定が終われば「ギフト交換を完了する」を選択しましょう。

これでAmazonギフトコードに交換完了となります。
「コードを表示する」をタップするとコードが表示されるので忘れないうちに登録しておきましょう。

ポイント交換先によって交換率が違う場合がある
基本的に1ポイント=1円で交換できるのですが、交換先によっては交換率が違う場合があります。

今回は「えらべるpay」内の楽天ポイントで確認しました。
以下のように楽天ポイントは3000ポイント交換に3600ポイント必要なので、他のポイント交換より交換率が低くなっています。


どうしてもの場合以外は、1ポイント=1円分になる交換先を選ぶのがお得ですよ。
えらべるPayでは1ポイント=1円のAmazonギフトコードやPayPayポイントがおすすめです!

時期によって交換率は変わる可能性があるので、必ず交換率は確認をしてから、ポイント交換することをおすすめします。
友達紹介チャレンジができない!理由は?
条件が揃っていなかったり、なんらかの理由で適用されない場合があります。
チャレンジが達成されないときの事例
- 動画を視聴してもロックが解けない
- ポイント交換時、「このタスクはすでに完了しています」の表示
- 招待リンクから起動して、キャンペーンを適用したいのに「不明なエラーが発生しました。もう一度お試しください。」の表示
5日間動画を視聴してもロック解除されない
「動画をちゃんと視聴しているのに条件が達成されない」という事例が多数報告されており、解決策がはっきりとしていません。
対処法として以下を試してみてください。
特典が解除されない場合
- アプリをタスクキルしてから、もう一回招待リンクから起動させる
- たくさん動画を再生する(ループさせるのではなく10分以上の動画を見る)
- 時間を空けてから動画を視聴する
- 24時間ほど時間を空けてから再度確認する

これらを行ってもうまく進まない場合は、根本的に条件をクリアしていないか、TikTok側の不具合で問題が起こっているかもしれません。
ミッションをクリアしているかどうかを確認するのは招待ページから開かないと確認できませんので注意です。
また、ミッション画面の進行ゲージはリアルタイムでは進まないので注意が必要です。
おおよそ24時間ほど経ってから反映されるようです。

リアルタイムで反映されないので7日目などキャンペーン終了間近などは注意が必要です。
キャンペーンは7日間のうち、5日視聴でOKですが、確実に1日目からガッツリ頑張った方もし24時間以上経過して進行状況が一つも変わらない場合は、TikTok運営に問い合わせすることを推奨します。
ポイントが獲得できるか不安定なシステムなので、なにかあれば早めに問い合わせするのがおすすめです。
「このタスクはすでに完了しています」が出てしまう状況
このような場合は、ポイント交換回数の上限回数を超えた可能性があります。
ポイント交換は1日1回までと定められています。

ポイントの交換回数があるんだね。
エラーが出てしまった場合は、翌日以降にポイント交換を行ってみましょう。
「不明なエラーが発生しました。もう一度お試しください。」と表示
さまざまな原因が考えられるのですが、既に登録しているアカウントだったり、過去にアプリをインストールしていたパターンが考えらます。
アプリを消去してTikTokのデータがなかったとしても、過去にインストールしている履歴があればキャンペーン対象外となります。
中古端末を使用している人は、前の端末使用者がTikTokをインストールしていた場合、キャンペーンの対象外になる可能性が高いので注意してください。

過去にインストールした履歴があると、キャンペーン対象外になってしまうのか!
解決しない場合
条件はクリアしているのに解決しない場合は、TikTokに問合せをしてみることをオススメします。
プロフィールの3本線をタップしましょう。

「設定とプライバシー」を選択します。

するとページ下にサポートと説明の項目があるので、「問題を報告」を選択しましょう。
ここからTikTokに問い合わせすることができますよ。


明確な返答は得られるかはわかりませんが、1日くらいで返答は来ると思います。
tiktokは中国の企業のため、あまり過度な期待はしないほうがいいかもしれません。

招待コードの入力でAmazonギフト券1000円分をゲット方法

期間限定のキャンペーンが開催されていない場合、招待コードを入力して動画視聴などの条件をクリアすることによって、1000円分のAmazonギフト券をゲットすることができるよ。
招待コードで1000円分の特典を獲得する手順
- 新規でアプリをインストールして会員登録
- 招待コードを入力。この時点で200円分がもらえる
- 1日5分間動画視聴を2日間で100円、4日で200円、6日で500円
- 1日5分動画を6日間視聴すると最大1000円分(会員登録200円、2日視聴100円、4日200円、6日500円)ゲットできる
- 期間限定キャンペーン(4000円分のギフトなど)との併用はできないので注意。
最初の方でも説明したとおり、条件を達成するごとに、Amazonギフト券の金額が増えていくようになっています。
最大1000円をゲットするためには、1日に5分の動画視聴するのを6日間行うことが条件となります。

TikTokは一度見始めたら、あっという間に時間が過ぎるから5分は楽勝だよ!
tiktokの招待コードの入れ方
新規会員登録後に招待コードの入力をしましょう。

招待コードはこちらです↓ コピーをすれば間違えないので安心!
AB760460131
tiktokの招待コードの入力方法
画面上の「コイン」タップする。

ページの下に招待コードを入力する場所があります。そこにコードを入力します。

入力が終われば、「確認」を押しましょう。お疲れさまでした!
招待コードがエラーになってしまう、入力が出来ない原因
エラーになる、入力出来ない原因
- 登録から時間が経っている
- 招待コードが間違っている
登録から時間が経っている

招待コードはアプリをダウンロードして24時間以上が経ってしまうと、入力できなくなってしまい、ポイントが貰えなくなるのですぐに入力するようにしてください。
時間が経ってしまった場合、このような画面になります。

このようなメッセージが表示されると招待コードを入力することができません。
登録後は、すみやかに招待コードを入力しましょう。
招待コードが誤字などで間違っている
エラーが出ている場合、そもそも招待コード自体が間違っている可能性があります。
間違いを避けるため、下の招待コードをコピーしてもう一度ペーストしてみてください。
AB760460131
期間限定のキャンペーン開催中は、招待リンクからの登録がオススメ!
招待コードを入力してしまうと、最大で1000円分のAmazonギフト券しか獲得できません。

期間限定のキャンペーンが開催されている場合は、4000円分のギフト券(5000円分の時もあり)がもらえるので、キャンペーン開催中は招待リンクからの登録をオススメします!
報酬は招待コードの1000円分か招待URLからの4000円分、片方のみしか受け取ることができないので注意!
5000ポイントのギフトキャンペーンの招待リンク
4000Pの招待URLは以下(招待コード不要)
TikTok友達招待キャンペーンで自演をすれば何度も4000ポイントもらえる?
TikTokの友達招待キャンペーンは、複数の端末があれば自演行為はできるようです。
ただし自演行為をすると、友達招待ページにアクセスできなかったり、登録時および出金時にエラーが出たりするリスクがあるため、おすすめはできません。

自演行為は悪質な場合には、警察・裁判沙汰になる危険性もあるので、絶対にやらないようにしましょう。
TikTok友達招待キャンペーンで4000円分のギフトをゲットするやり方まとめ
- TikTokには期間限定の友達紹介キャンペーンと、通常のキャンペーンがある。
- 期間限定のキャンペーンでは、4000円分のギフトが特典。
- 通常の友達紹介はAmazonギフト券だけ。還元も最大1000円分のみ。
- どちらのキャンペーンも新規インストールおよび新規会員登録者が対象。
- 生年月日は正しく入力する(18歳以下にすると登録できなくなる)
- キャンペーンはどちらかしか適用されない。併用は不可。
- 条件の動画視聴はループさせるのではなく、長い動画を視聴するのがおすすめ。
- 条件がうまく進行しない場合は、運営に問い合わせをする
- 招待コードを入力する場合は、登録後すみやかに入力する。
- 自演は危険なのでおすすめはしない。

視聴の反映が遅いなどの問題はありますが、お得なイベントなので、ぜひギフトをゲットしてみてくださいね!