オライ

ヤフオクやメルカリで物を売ることが大好きな30代。 その他、効率の良い副業やお小遣い稼ぎは何かを常に模索中。 大阪在住。お小遣い稼ぎで貯金をして世界一周旅行に行くのが夢です。

メルカリ 物販

2023/2/23

即購入?専用?メルカリの独自ルールを徹底解説。

メルカリには運営側が定めたルール以外にもユーザー間では当たり前とされている、独自ルールが多数あります。 あるユーザー間では当たり前と思われていても、別にそう思っていないユーザーもいるような微妙な独自ルールもあるので難しいところです。 独自ルールはいわゆるユーザー間の暗黙の了解に近いものですので、公式にメルカリで認められたルールではありません。 ですので、メルカリに慣れていない人は独自ルールがよく分からずに不快に思うことがあるかもしれません。 メルカリの専用って何?商品購入したら怒られたけど何で?返品不可の ...

メルカリ 物販

2023/2/23

メルカリ返品返金のトラブル!不良品は返品可能?出品者はその返品は拒否出来る?出来ない?

メルカリを長く使っていると必ず返品返金に関する問題が発生します。 これは出品者側、購入者側のどちらであっても必ず起こりうる問題です。 商品が届いたけど不良品だから返品したい。 ノークレームノーリターン商品だけど返品出来る? もしも返品を出品者に拒否されたらどうしよう? 返品したいけれど、住所を知られたくない 返金はちゃんとされるのかな? 購入者側は常にこのような不安がありますよね? 反対に出品者側としては、 購入者から理不尽なクレームがきたらどうしよう? 必ず返品返金に応じないといけないのかな? 返品を拒 ...

メルカリ 物販

2023/4/18

ゆうパケットプラス専用箱は再利用が出来る?出来ます!ただし、注意点もあり!(メルカリ・ラクマ)

メルカリやラクマの発送でよく使われるサイズである、ゆうパケットプラス。 箱自体は税込みで65円ですので、再利用が可能なら送料をかなり抑えることが出来ます。 結論から言いますと、ゆうパケットプラスの箱は再利用が可能です。 らくらくメルカリ便の専用BOX(宅急便コンパクト)は再利用不可なので、再利用が可能なゆうパケットプラスは正直かなりお得です。 ただし、ゆうパケットプラスの箱を再利用するにあたっては注意点もありますので、どのような箱は再利用OKなのかを解説します。 ゆうパケットプラス専用箱は再利用OK(メル ...

物販

2023/2/23

手数料5%のPayPayフリマは売れない?50品出品してメリカリやラクマと比較して検証!

PayPayフリマは2021年の1月より販売手数料を10%から5%に引き下げました。 ラクマが6.6%に販売手数料を上げていたので、PayPayフリマは手数料がフリマ業界最安となっています。 PayPayフリマって本当に売れるの?デメリットはないの?メルカリから乗り換えた方が良い? このような疑問にお答えするために、実際にPayPayフリマとラクマ、メルカリの3つに商品を同時出品して、どのフリマが一番売れるのかを検証してみました。 商品数が少ないと意味がないと思ったので、商品は50個、用意しました。 Pa ...

メルカリ 物販

2023/4/16

メルカリの始め方が分からない人はメルカリ教室、メルカリステーションにGO!

先日、神戸のマルイにあるメルカリステーションに行ってきました。 メルカリをやってみたいけれども、やり方が分からない、周りにも知っている人がいないという場合には、ぜひメルカリステーションを利用してみて下さい。 メルカリステーションとは? メルカリステーションは、無料で利用出来るメルカリの店舗、窓口だと考えると分かりやすいです。 メルカリでは、だれでもメルカリを気軽に利用出来るように!という目標のもと、メルカリを体験出来るお店、メルカリステーションを展開しています。 スタッフが常在していて、メルカリの始め方や ...

副業、WEBサイト運営

2023/5/22

AFFINGERが5から6へ進化。アフィンガー6ではブロックエディターとクラシックエディターどっちを使うべきか?

私はswellやthor、affingerなど有料ワードプレステーマをいくつも使っていますが、メインで使っているのがこのアフィンガーです。 アフィンガーはアフィリエイターにおすすめの超万能WordPressテーマです。 実際にこのサイトでは3年以上affingerを利用しており、クラシックエディターとブロックエディターの両方を使ってきました。 どちらを使うべきかお悩みの方のために、それぞれの使用感などを紹介していきます。 affnger6とは?どんなワードプレステーマ? affinger6(アフィンガー6 ...

メルカリ 物販

2023/2/24

メルカリでブロックする方法とブロックされた場合の対処法を全て教えます

メルカリには何らかの理由で相手にしたくないユーザーとのやり取りを遮断出来る機能、【ブロック機能】があります。 今回はブロックされてしまった場合に出来なくなること、そしてブロックする方法やブロックの解除方法などをお伝え致します。 メルカリでブロックされたらどうなる? メルカリで出品者にブロックされると出来なくなることがいくつかあります。 商品を購入できない! ブロックをされた場合、その出品者の商品を購入することは出来なくなります。 閲覧は自由に出来る ブロックした出品者の出品商品一覧ページとそれぞれの商品ペ ...

メルカリ 物販

2023/2/24

メルカリの振込み手数料を実質無料にする裏技は??

メルカリの出品で悩まされるのが、やはり手数料です。 頑張ってせっせと売ったのに、手元に残るのはこれだけ??と少し悲しい気持ちになったことがあるのは私だけではないと思います。 その中でも振込手数料は銀行へ入金する際に毎回必要となる手数料で金額的にも馬鹿になりません。 メルカリの振込手数料はいくら? メルカリの振込手数料って無料にならないの? ここではメルカリの振込手数料の全てを解説し、お得にメルカリを利用する方法を紹介していきます。 メルカリの振込手数料は高い? 振込手数料は一律200円 メルカリの銀行への ...

メルカリ 物販

2023/4/23

メルカリで商品が売れない時にどうする?売れない人の特徴と売るためのコツ

このように、メルカリでなかなか商品が売れなくて困る時ってありますよね。 メルカリでは日々大量の商品が出品されていますが、しっかりとポイントを抑えておけばどんな商品でも売れます。 メルカリで商品がなかなか売れない時の対処法 メルカリで商品が売れない時の対処法を7項目でお伝えしていきます。 需要のある商品かをチェックする まずは販売してる商品が需要があるかどうかが重要になります。 商品へのアクセス数といいねの数で大まかな傾向が分かりますので、早速チェックしましょう。 アクセス数といいねの数は商品出品の一覧で見 ...

副業、WEBサイト運営

2023/5/22

クラウドワークスのタスク形式だけで稼げるかやってみた。月収はいくらになる?

クラウドワークスには手軽に取り組めるタスク形式のお仕事がたくさんあります。 クラウドワークスのタスク形式だけで稼げる? クラウドワークスのタスク形式とは? クラウドワークスのタスク形式とは、用意された設問に回答を入力するだけで、クラウドワークス上で作業をすぐに始められる仕事形式のことです。 すごく簡単に言うと【アンケートに答えるお仕事】がメインと思ってもらえればOKです。 タスク形式の場合には、自分が気に入った仕事(タスク)があったら、【作業を開始する】というボタンを押して、フォームに従って作業をしていき ...