招待コード

paypayフリマの紹介コードはどこ?1000円以上ゲットで最大1610円分のポイントを入手するやり方と注意点!

現在paypayフリマでは、新規登録後に紹介コードを入力すると500円相当のpaypayポイントがもらえるキャンペーンが開催されています。

クロ
クロ

paypayフリマの招待は300ポイントと500ポイントの時があるけど、今回は500ポイントだからお得だぞ!!

500ポイント獲得の手順はとても簡単なので、ぜひ登録してみてくださいね!

オライ
オライ

この記事で分かること

  • paypayフリマの紹介コードはどこにある?
  • PAYPAYフリマの登録方法はどうすればよい?
  • 紹介コードはどのタイミングで入力する?
  • 紹介ポイントの500ポイントはいつ付与されるの?
  • 知らない人の紹介コードを使っても問題ない?

これらの疑問にお答えしていきます。

オライ
オライ

早速ですが、紹介コードは以下になります。

JYN9OQ

アプリインストールはこちらから

PayPayフリマ
PayPayフリマ
開発元:Yahoo Japan Corp.
無料
posted withアプリーチ
クロ
クロ

これで500ポイントゲットだー

paypayフリマの紹介コード入力時には多少の注意点もあるので、ここからは紹介コードで500ポイントを入手するやり方について詳しく解説していきますね。

paypayフリマの紹介コードはどこ?入力の際の注意点は?

クロ
クロ

PAYPAYフリマの紹介コードってどこに入れたらいいの?

paypayフリマの紹介コードの入力場所はここ

Paypayフリマの紹介コード入力場所

  • PAYPAYフリマのアプリ【マイページ】をタップ
  • マイページの【友達紹介コード入力で○○円相当ゲット】をタップ
  • 【友達紹介コード入力画面】で紹介コード【JYN9OQ】を入力
  • PAYPAYと連携が済んでいない状態で、2をタップするとPAYPAYとの連携画面になる
PAYPAYフリマの紹介コードの入力場所はここ
クロ
クロ

紹介コードはここにあります!

JYN9OQ

紹介コード入力時の注意点

  • ポイントがたくさんもらえる紹介コードはないので、どれを利用してもOK
  • 紹介コードが入力できるのはアプリ版のみ
  • ただし、キャンペーン期間によってもらえるポイントは変わる(大抵は300ポイントでたまに500ポイント)
  • 有効な紹介コードを利用すること(退会しているなどで無効になっている紹介コードはNG)
  • 家族か友達の紹介コードがベスト。ない場合には、更新頻度の高いブログやインフルエンサーの紹介コードがおすすめ
  • 紹介コードの入力は初回ログインから7日間が期限。(この間に出品か購入をしてしまうと無効になるので注意。)

PAYPAYフリマの紹介コードは新規登録時ではなく、後から入力できるのが大きな特徴です。

オライ
オライ

メルカリの招待コード入力は新規登録時のみですので、このシステムはありがたいですね。

初回ログインから7日間は紹介コード入力が可能。ただし、出品か購入をしてしまうと新規扱いではなくなってしまい、紹介コード入力ができなくなるので注意

PAYPAYフリマの紹介コード入力で一番気をつけるべきなのは上記の出品と購入で無効にある、という点です。

オライ
オライ

PAYPAYフリマで欲しい商品があって登録した!というような場合には、この罠に陥るので注意。とりあえず、新規登録したら紹介コード入力しておきましょう。

自分のPAYPAYフリマの紹介コードはここ!

自分の紹介コードの確認は、紹介コードを入力するところと同じです。

自分のPAYPAYフリマの紹介コードはここ

要は新規登録時は紹介コードの入力画面になって、それ以降は自分の紹介コードを確認する画面になるということですね。

新規の方の場合には、まず紹介コードを入力して500ポイントをゲットしましょう。

しばらくすると(数日かかることも)上記のように、【友達紹介で最大○○円相当ゲット】というメニューが表示されるので、自分の紹介コードを入手できるようになります。

紹介する側の注意点

  • PAYPAYフリマの紹介コードは一定の条件を満たしたユーザーのみに提供される
  • ポイント付与は紹介した翌月末ごろに付与される
  • 不正行為をすると垢バンの可能性あり

PAYPAYフリマの友達紹介ができない!紹介コードのメニューはどこ?

PAYPAYフリマは紹介コードの付与には条件があります。

紹介者の方:
当社が定める一定の条件を満たした、PayPay連携済みの利用者の方に、紹介コードを提供します。紹介コードが付与された方が、キャンペーンの参加対象になります。

PAYPAYフリマの公式より

PAYPAYフリマが定める紹介コード提供の条件に関しては、一切公表されていないので詳細は不明ですが、PAYPAYフリマではなくPAYPAYの利用状況が大きく関わってくるようです。

  • PAYPAYフリマの利用がない段階でもPAYPAYを利用しているユーザーは、紹介コードを付与されていること
  • PAYPAY連携済みの利用者の方に紹介コードを提供する旨の記載があること
  • PAYPAYの本人確認は関係が薄い(本人確認なしで紹介コードを付与されているユーザーも多い。尚、PAYPAYの紹介は本人確認必須。)

以上のことより、PAYPAYをある程度利用していれば紹介コードが提供されると考えられます。

不正行為の垢バンについては後で解説します。

9月は1500円もらえる!招待者にお得なキャンペーン開催中

paypayポイント1500円もらえる紹介キャンペーン

友達を招待すると最大で1500ポイントのPAYPAYポイントがもらえるチャンスです。

1500ポイントもらえるお得なキャンペーン(紹介者)

1500ポイントもらうには?

  • 友達が自分の紹介コード入力(500ポイント)
  • 友達がPAYPAYフリマで商品を購入(500ポイント)
  • 友達がPAYPAYフリマで商品を出品(500ポイント)
  • 紹介者(友達)が全て達成すると紹介者は合計で1500ポイントがもらえます。

今回のキャンペーンでは友達10人まで招待可能なので、最大で15000円分のポイントをゲット可能

商品の購入&商品の出品はそれぞれハードルが高くないので、達成するお友達もそれなりにいそうですね。

クロ
クロ

おおー。15000円はでかいな!お友達には何か特典あるの?

最大で2110円分がもらえる!購入&出品キャンペーン(お友達)

お友達は紹介特典は500円分の紹介ポイントのみとなりますが、別途お得なキャンペーンがあるのでそちらを利用しましょう。

新規登録時のおすすめキャンペーン

  • 初めての買い物で半額クーポン(割引上限1000円)
  • 出品で555円分のポイントがもらえる(販売でさらに555ポイント)
初めての買い物で半額クーポン(割引上限1000円)

こちらはpaypayフリマで初めてお買い物をする人がもらえるクーポンです。

割引上限額1000円なので2000円以上のものを購入すれば最大限の割引を受けられます。

クロ
クロ

paypayフリマは色々なものが売っているし2000円以上のものなら余裕で見つかるな!

出品で555円分のポイントがもらえる(販売でさらに555ポイント)

こちらは9月30日までの限定キャンペーンで、出品だけで555のポイントがもらえて売れたらさらに555のポイントがもらえるという神キャンペーン。

クロ
クロ

すごい!!何か注意点とかあるかな?

キャンペーンの注意点

  • 期間は9月1日から9月30日23時59分まで
  • キャンペーン適用にはエントリーが必須
  • はじめて商品を出品した時点で後日555円分のポイントがもらえる(カテゴリの制限や価格の制限は無し)
  • さらにキャンペーン期間内に商品が売れれば555円分のポイントがもらえる(10月上旬付与予定)

今回のキャンペーンではカテゴリの制限や価格の制限もないので、最低価格である300円以上のものなら基本的には何でもOKということになります。

クロ
クロ

家にある不用品を出品して、売れたら合計で1110円分のPAYPAYポイントもらえるなんで激アツだな!

さらに招待ポイント500ポイントもあるので合計で1610円分のpaypayポイントをゲットできちゃいますよ!

オライ
オライ

paypayフリマとは?PAYPAYフリマの特徴

クロ
クロ

そもそもpaypayフリマって何?

paypayフリマはヤフオクを運営しているヤフーが、2019年10月からサービス開始したフリマアプリです。

paypayフリマの特徴

  • 販売手数料5%でフリマサービスで最安(メルカリの半分)
  • お得なクーポンが多数配布されるから売れやすい
  • ヤフオクと連携しているので集客力もある
  • 売り手と買い手が対等

販売手数料5%

paypayフリマは販売手数料が5%で業界最安値です。

サビース名販売手数料
paypayフリマ5%
メルカリ10%
ラクマ6.6%

メルカリの方が間違いなく売れるのですが、最近はpaypayフリマでも結構売れるようになってきています。

オライ
オライ

特に高額商品の場合には、同じ手取りでOKと考えるとpaypayフリマなら5%商品を安くできるのが大きいですね。

お得なクーポンが多数配布されるから売れやすい

PAYPAYフリマではお得なクーポンが頻繁に配布されています。

こちらは特定のカテゴリで割引されるクーポン。

PAYPAYフリマのお得なクーポン

こちらは初回利用時に適応されるクーポンで最大1000円引きになります。

PAYPAYフリマのお得なクーポン2

メルカリは現在、割引クーポンの配布は非常に少なくなってきているので、このあたりはpaypayフリマの大きな利点です。

ヤフオクと連携しているので集客力もある

ヤフオクはオークションサイトとしては国内に敵なし圧倒的会員数を誇っています。

このヤフオクにpaypayフリマで出品した商品も掲載されます。

こういう感じでヤフオクの中にPayPayフリマのセクションがあり、ユーザーの目にふれやすくなっています。

PAYPAYフリマのヤフオクと連携の例

売り手と買い手が対等

paypayフリマはヤフオクの特徴をそのまま継承しているので、売り手と買い手が対等な立場になっています。

端的に言うと、個人間の取引に一切介入しないというシステムです。

オライ
オライ

メルカリはトラブルがあれば仲介してくれて購入者に優しいシステムですが、ヤフオクはそういうサポートは一切ありません。

購入者側は泣き寝入りの可能性があり、売り手側はクレームを突っぱねることができるので、メルカリよりも売り手側に有利と私は感じています。

オライ
オライ

どうしてもクレームには応じたくないという場合にはpaypayフリマがおすすめです。

PAYPAYフリマの新規登録から紹介コードを入力するまでを詳しく解説

友達紹介キャンペーン
オライ
オライ

それでは実際にPAYPAYフリマを新規登録していきましょう!

PAYPAYフリマで紹介コード入力までの流れ

PAYPAYフリマで友達紹介コードを入力する際の流れを解説します。

  1. paypayフリマアプリを初インストール&起動
  2. Yahoo! IDでログインする(IDがなければYahoo! ID を新規登録)
  3. paypayフリマでpaypayと連携させる
  4. paypay未登録であれば、新規登録する。現在、キャンペーン中でpapayの新規登録時も300ポイントもらえる
  5. PAYPAYとの連携が完了したら、招待コードを入力する(入力できるのは7日以内。また、商品の購入や出品をしてしまうと招待コード入力できなくなるので注意。)
  6. 500円分のpaypayポイントゲット!
オライ
オライ

YahooのIDとpaypayを登録している方であれば、5分ほどでサクッと終わりますよ。

一つ注意点としては、招待コードの入力はスマホアプリからのみとなります。

WEBからの登録はできないので注意しましょう。

シロ
シロ

Yahooとpaypayが未登録の方でも難しい作業はないので、ぜひ登録してみてくださいね。

それでは、スマホの画面を使って登録からポイント獲得まで詳しく解説していきます。

PAYPAYフリマの紹介コードは以下になります。

JYN9OQ

paypayフリマのインストールは以下から

PayPayフリマ
PayPayフリマ
開発元:Yahoo Japan Corp.
無料
posted withアプリーチ

paypayフリマアプリをインストール&起動

まず初めにアプリをインストールして起動します。

PAYPAYフリマのインストール方法

PAYPAYをインストールして、アプリを起動すると、このような画面になるので「次へ」をタップして、PAYPAYフリマをはじめるをタップ。(次への下にあるスキップでも大丈夫です)

PAYPAYフリマのインストール方法2

Yahoo! IDでログイン

次の画面で実際のPAYPAYフリマの画面になります。

会員登録のために、まずYahoo!IDでログインするようポップアップが表示されるので「ログインする」を選択し、YAHOO!にログインします。。

PAYPAYフリマのインストール方法3

IDを持ってない人は「IDを新しく取得する」を選択し、電話番号を入力して新規登録が必要です。

以下のように携帯電話番号を入力することで簡単にIDを登録することができます。

PAYPAYフリマのインストール方法4
シロ
シロ

難しい作業はないので、3分もあればYAHOOに登録できますよ。

paypayフリマとpaypayを連携

Yahoo!にログインすると、そのままPAYPAYフリマのトップ画面に移行します。

このままでも商品の検索や閲覧は可能ですが、商品の購入や出品にはPAYPAYアカウントとの連携が必要です。

購入・出品、グッズ交換に必要な準備
PayPayアカウントとの連携
PayPayアカウントをお持ちでない場合、また連携が済んでいない場合は以下のヘルプを参考に連携を完了してください。
・PayPayアカウントと連携するには

PAYPAYフリマのヘルプより引用

PAYPAYとの連携は非常に簡単で、下部メニューのマイページをタップし、PayPayと連携をタップ。

PAYPAYフリマとPAYPAYの連携1

PAYPAYに登録済みの場合

PAYPAYにすでに登録済みの場合には、「PAYPAYを起動する」をタップして、外部サービス連携でYahoo!Japan IDをタップします。

PAYPAYフリマとPAYPAYの連携2

これでYahoo!JAPAN IDと連携済みとなりPAYPAYと連携も完了しました。

PAYPAYフリマとPAYPAYの連携3

PAYPAYに未登録の場合7月31日まで紹介キャンペーン実施中

現在はPAYPAYも紹介キャンペーンをやっているので、招待コードを入力してPAYPAYで1000円以上の利用をすると300ポイントが還元されます。

PAYPAYの紹介コードは以下。

06-OCD8T01

PAYPAYのダウンロードはこちらから

上記のURLをタップすると下記のインストール画面になるので(画面はandroidです)、インストール⇒開くをタップ。

PAYPAYの紹介コード入力方法1

新規登録をタップしたら、次の画面で【紹介コードを入力する】をタップします。

オライ
オライ

この【紹介コードを入力する】をタップしないと、紹介コードの入力欄が出てこないので注意して下さい。

PAYPAYの紹介コード入力方法2

紹介コードを入力したら新規登録をタップすればOKです。

PAYPAYの紹介コード入力方法3

後はSMS認証をすればPAYPAYのアカウントが作成されます。

その後、PAYPAYフリマの画面に戻ってPAYPAYと連携すればOKです。

招待コードを入力してポイントを獲得!⬅ここが重要ポイント

PAYPAYとの連携が完了したら、マイページに「友達紹介コード入力で500円相当ゲット」というメニューがあるのでそれを選択しましょう。

オライ
オライ

マイページの中でもかなり目立つので、すぐに分かると思います。

紹介コードの入力場所
オライ
オライ

PAYPAYと連携していない場合には、コード入力画面にならず、PAYPAYとの連携画面に移るので、まずはPAYPAYとの連携を済ませてから紹介コードを入力して下さい。

次の画面で招待コードを入力して完了をタップ。

紹介コードの実際の入力場所

無事に紹介コードの入力が完了すれば、ポイント獲得した旨のメッセージが表示されます。

紹介コードの入力完了画面
オライ
オライ

この画面が表示されていれば、ポイントが無事に獲得出来ると思ってもらって大丈夫です。

paypayフリマの招待ポイントに関する疑問

紹介ポイントはいつ付与される?

ポイント付与のタイミング

  • 紹介される側のポイントは即時付与される
  • 紹介者側は翌月の下旬ごろに付与予定

さきほどの工程を終わらせると、紹介される側は招待コード500円分のポイントは即付与されます

システムの状況により、多少時間がかかる場合もあるので、ポイントがすぐに付与されない場合は時間を空けてから再度確認をしてみてください。

紹介者側は翌月の下旬ごろにポイントが付与されます。(2月中に紹介したなら、3月下旬に付与されます)

オライ
オライ

ただし、キャンペーン期間外にコードを入力した場合は特典の対象外なので注意しましょう。

キャンペーン期間外の例

今回のキャンペーンは2023年9月1日10時~9月30日の11時59分まで。この期間はキャンペーン期間なので問題なくポイントが付与される。

次のキャンペーンは10月1日に開催される可能性が濃厚で、9月30日の12時以降から約1日間、キャンペーン期間外となる期間ができるのでその間は紹介コードによるポイント付与がないので注意。

紹介ポイントの確認方法は?

PAYPAYフリマの紹介ポイントが入っているかは、PAYPAYフリマではなくPAYPAYで詳細の確認が可能です。

PAYPAYのホーム画面の【お気に入り】をタップして、【ポイント履歴】をタップ。

PAYPAYフリマの紹介ポイント確認

すると、PAYPAYの取引履歴が確認できるので、【PAYPAYフリマからPAYPAYポイント付与】をタップすると、友達紹介キャンペーンのポイントであることが確認できます。

PAYPAYフリマの紹介ポイント確認2

このPAYPAYフリマからPAYPAYポイント付与がPAYPAY取引履歴にない場合には、ポイントが付与されていないということになります。

紹介コードは知らない人のものでも大丈夫?

PAYPAYフリマの紹介キャンペーンは知らない人の紹介コードを利用しても全く問題ありません。

紹介をした方、された方、いずれのケースでも相手に個人情報が伝わることは無し

YAHOOのIDも伝わらないので、SNSやブログの紹介コードも安心して使ってもらって大丈夫です。

退会している人の紹介コードは無効になってしまうのでその点だけは注意して下さい。

オライ
オライ

友達や家族の紹介コードを使うか、SNSやブログなら頻繁に更新している人の紹介コードを使うのがおすすめです。

うちのブログも安心ですよ。

シロ
シロ

ポイントの有効期限は?

paypayポイントには有効期限はありません。なので失効することはありません。

シロ
シロ

Yahoo! ID とpaypayが未連携の場合は60日間の期限がありますが、先ほどの工程でアカウントの連携を完了させているので心配はいりませんよ。

paypayポイントは何に使える?

実店舗の支払いで使えたり、ネットサービスの支払いなど様々なものに使えます。

基本的にはpaypay決済時に残高と合わせて使用します。

オライ
オライ

クレジットカードとは併用できないので注意してくださいね。

自分のPAYPAYフリマ紹介コードが出ない!なぜ?

以下のように、本来なら①の場所に紹介コードのメニューがありますが、②のような状態なら紹介コードが付与されていない状態です。

友達紹介のメニューがない例

紹介コードが付与されない要因

  • PAYPAY側の紹介コード付与条件を満たしていない。

    条件は非公開ではあるものの、PAYPAYの利用履歴が大きく関わっており、PAYPAYを頻繁に利用しているユーザーは紹介コードがすぐに付与されることが多い

    PAYPAYフリマをあまり利用していなくてもPAYPAYを利用していれば紹介コードは付与される模様
  • PAYPAYフリマアプリのバージョンが古い。iOSはv1.29.0、Androidはv1.29.1以下だとNG。

2に関してはかなり古いバージョンなので、可能性としては低いです。

かなり以前にPAYPAYフリマアプリをインストールして、一度も更新していない方などは2️⃣に当てはまる可能性もあるので、バージョンを更新してみて下さい。

大抵の場合には1️⃣が原因で、PAYPAYとPAYPAYフリマを両方とも新規で登録した場合に起こりやすいです。

オライ
オライ

PAYPAYを使いだせば紹介コードは発行されると思うので、地道に利用履歴を積み上げていきましょう。

paypayフリマの招待コード獲得のまとめ

  • paypayフリマ新規インストールで、招待コードを入力すると500円相当のポイントがゲットできる
  • Yahoo! ID とpaypayを登録して連携をする必要がある
  • 現在は特別キャンペーンで友達が商品を購入で500ポイント、出品で500ポイントが別途もらえるので一人につき、最大で1500ポイントがもらえる(10人までなので最大で15000ポイント)
  • キャンペーン期間中の友達紹介はMAX10人なので、今回は最大で15000円分のポイントがもらえる
  • 友達側は別途開催している出品キャンペーンにエントリーした上で、商品を出品すると555ポイント、販売をするとさらに555ポイントで1110ポイントがもらえる(招待ポイントと合わせて1610ポイント)
  • 招待コードのポイントは即日に付与される
  • 紹介する側は翌月末に付与される
  • paypayポイントは有効期限なしなのでいつでも使える
オライ
オライ

IDなどが未登録でも10分ほどあればサクッと終らせることができるので、ぜひ500円分のポイントをゲットしてみてください!

登録が終わったら招待コードの入力も忘れずにね!コピーだと間違わないので確実です!

シロ
シロ
JYN9OQ

アプリインストールはこちらから

PayPayフリマ
PayPayフリマ
開発元:Yahoo Japan Corp.
無料
posted withアプリーチ
オライ
オライ

PAYPAYフリマ以外にも様々なお得な紹介コードがありますので、要チェックです。

関連記事お得な紹介コードまとめ!総額数万円分のポイントをゲット

-招待コード