パチンコで小遣い稼ぎ出来たらなー。そう思ったことはありませんか?
私は何度もあります。パチンコで楽して稼ぎたい!と、いつも思っていました。
結果、借金までするハメになりました。
ここではパチンコ、パチスロを副業にできるのか?お小遣いとしてどれくらい稼げるのか?について元専業パチプロの友人の話を元に解説します。
今でも稼げるパチンコ
昔に比べると、かなり厳しくなったものの、今でもパチンコで稼ぐことは可能と言えます。
周りにはパチプロ、セミプロの人が結構いるので、これは間違いない事実です。(専業はこの数年でだいぶ減りましたね。)
ただ、楽して簡単に稼げるという訳では無いので、パチンコで稼ぎたい、副業したいと考えているならば、それなりに覚悟を持ってやらないと私みたいに借金地獄に陥りますよ。
楽して稼ぎたい、パチンコで稼げたら楽しそう。このような気持ちなら辞めた方が良いです。
それを踏まえた上で、何をすればパチンコで稼げるのかを検証し、副業やお小遣い稼ぎとしてオススメかを判定したいと思います。
パチンコかパチスロを選ぶ
まず、メインで攻略する遊戯をパチンコにするのかパチスロにするのかを決めた方が良いです。
どっちも出来た方がより稼げるのでは?と思うかもしれませんが、プロは大抵どちらかをメインにしていて両方バランス良く打つ、という人はあまりいません。
パチンコ店はほとんどの店がパチンコとパチスロの両方を置いていますが、パチンコが強い店とパチスロが強い店があります。両方強い店はまず無いです。
ですので、お店選びや立ち回りなども考慮して、自然とパチンコかパチスロのどちらかをメインにして稼ぐ人が多いようです。
今回、参考にした友人はパチンコがメインのため、この記事でもパチンコで稼ぐことについて解説していきます。
パチンコで勝つには?
とにかく回る台を打つ
パチンコで勝つためには、まず、回る台を打つ!これが最も重要です。
パチンコをやっている人間ならば誰もが知っている常識です。
超回る台を常に打てれば、素人でも勝てる、ということです。
回る台かはボーダーを基準にする
台の大当たり確率や出玉性能を計算することで、1000円でいくら回れば収支がトントンになるかが分かります。
確率通りに当たって、出玉も平均だった場合に収支がプラマイゼロになるラインをボーダーと言います。
このボーダーが何回転なのか、そして自分はボーダーよりもプラスの台を打っているのか、マイナスの台を打っているのか。
これを把握することが、まず、勝つことへの近道です。
確率は収束するからボーダー以上の台を打てば勝てるという理論をボーダー理論と言います。
なぜパチンコで負けるのか?
回らない台を打っている
回る台を打てれば勝てるのに、なぜ負けている人が多いのか。
遠隔?出玉調整?
私もそう思っている時期がありました。
しかし、そうではありません。
単純にみんな回らない台を打っているから、です。
回らない台でも連チャンすれば大勝ち出来ます。
その薄い可能性にかけて、みんな負け越しています。
回る台はなかなか見つからない
なぜ、回らないのが分かっているのに打つのか?
これは単純に回る台が無いから、です。
例えば100台中95台が回る台、残りの5台が回らない、とします。
この場合、回らない5台には誰も座りません。
しかし、逆に100台中95台が回らない台で5台が回る台の時。
この場合は、みんな回らない台にも座ります。だって、他に選択肢が無いので。
今はどこの地域もほぼ選択肢がありませんので、回らないけど、当たれば連チャンしそう!このような希望的観測で打ちます。
そして、負けます。
回りムラに騙される
パチンコは回る台を打てば勝てるというのは誰でも知っているので、回る台なら粘って打つ人も多いです。
それを見越して、回りムラが出やすいように台を調整している店もあります。
初めの5000円では130回も回ったのに、次の5000円では80回しか回らなかった。
結局トータルでは1000円あたり17回しか回らない台だった。
この回りムラによって、すぐに見切りをつけることが出来ずにズルズルと打ってしまうパターンが多いです。
だいたい1000回くらい回せば、概ね平均の回転数は分かりますが、その頃には【時既に遅し】です。
オカルトは負けへの道
結局回る台が見つからないから、回らない台を打つことになります。
回らない台を打っているけれど、基本的にはみんな稼ぎたい訳ですから勝つ根拠が欲しくなります。
すると、オカルト論にハマるようになります。
ハマっている台は遠隔操作されている。
好調台を選べば釘は関係なしで勝てる。
ホルコン理論によると、あの台の隣は吹く。
このようなオカルト話を真に受けると確実に負けます。
パチンコで勝つためにはボーダー理論だけを信じるべきです。
私はそれを守ることが出来ずに負けました。
しかし、プロやセミプロの友人は全員、ボーダー理論だけで勝っています。
オカルト理論で勝っている人は見たことも聞いたこともないです。
ブログの中限定でオカルト理論で常勝している人はたくさんいますが。
なぜかみんな、有料サービスを販売しているのでその辺りはお察し下さい。
ちなみに私はその手の情報商材を購入したことがあります。
「何回転以内に熱いリーチが外れたら逆にチャンス、当たりやすい台は電圧で判断しろ」みたいな内容でしたが、当然負けまくりました。
あなたは大丈夫だと思いますが、怪しい話には注意しましょう。
パチンコで稼ぐ基本
回る台を選ぶ
パチンコで勝つには回る台を打つしかありません。
しかし、先程も言ったように回る台自体がなかなか見つからないのが現状です。
フラッと店に行って適当な台に座って回ることはまずありません。
回る台かを打つ前にある程度台を見極める必要があります。
このあたりは色々と解説しているサイトや動画がありますのでサクッといきます。
ヘソの釘をチェック
最も重要なのがヘソの釘です。
ヘソが空いていれば、それだけ回る可能性が高くなります。
・上から見たときに「ハ」の字になって釘が開いているほど良い
・正面から見た時に真下のスタートと比べて、広がっているほど良い
・左右から見たときに釘があがっているほど良い
風車の位置
次に重要なのが風車の位置です。
風車が右によっていると×
風車が左によっていると◯
その他の台の癖
台の寝かせや汚れ、ハカマなど他の釘調整、ステージの調整など。
台の癖を瞬時に見切るのはプロでも難しいそうです。
マイホールの重要性
台の寝かせ具合や細かな釘調整は見分けるのがかなり難しいです。
そのため、よく通う店、いわゆるマイホールが重要になります。
マイホールならば台の癖や釘を開ける傾向なども概ね把握しているため、回る台が見つかりやすいです。
このマイホールが多ければ多いほど、選択肢も広がり常に勝つ確率が高くなります。
プロがパチンコかパチスロのどちらかに絞っている人が多いのも、マイホールの把握が大変になるからでしょう。
出玉を最大限にする
回る台に座ることが出来たら、後は出玉をいかに最大限獲得出来るかを目指します。
止め打ちをする
保留が3つになったら止め打ちをすること。
止めている間に1つ入賞してもオーバー入賞にならない。
保留4つ止めだとオーバー入賞する可能性があるからNG
大当たり中のオーバー入賞
大当たり中は1ラウンドごとに捻り打ちしてオーバー入賞を狙う。
ただし、台によってはオーバー入賞させにくい機種もある。
確変中、右打ち中の止め打ち
右打ち中は玉を減らさないように電サポの開け閉めに合わせて玉をタイミング良く打ち出す。
これらの工夫により、何もせずに打ち続けた場合と比べると1回の当たりで100玉以上出玉に差が出ることもあります。
この積み重ねによって同じ回転数の台で同じ大当たり回数でも、プロと素人では最終的な出玉の差が大きくなります。
副業としてのパチンコの可能性
まずパチンコを打てる技術が備わっていることが条件になります。
回る台選び、そして打っている間は出玉を最大に出来る、これが前提です。
これが出来て、ようやくパチンコでお金を稼げる土俵に立ったと言えます。
この土俵に立った上で、どれくらいパチンコで稼げるのかをザックリ計算してみました。
例としてCR真・北斗無双で考えてみたいと思います。
確率の収束に20万回転を見込む
パチンコは確率通りに当たるとは限らないので、その確率の収束が見込める回転数まで打つことが重要になります。
そうでないと、いくらボーダーを上回る台を打っていてもマイナス収支になる可能性があるから、です。
1/300の大当たり確率で期待値が95~105(100が平均の期待値)に収まる回転数が11万回転といわれています。
ですので、1/319の北斗無双でも20万回転回せば、ほぼ期待どおりの収益が得られます。
(そうとう運が悪くなければ。)
いくら稼げるか?
3.33円の換金率1000円あたり21回まわる場合
1回転あたり約9.7円稼げる
20万回転でおよそ194万円
ある程度の上振れ、下振れはあるでしょうがだいたい150万円~240万円くらいの間には収まるでしょう。
副収入としては十分ではないでしょうか。
時給はいくら?
丸一日10時間以上打って2000回転くらいです。
20万回転を消化するとなると、1000時間なので時給にして2000円前後でしょう。
何日行けばいい?
確率を収束させるためには20万回転。1000時間実践しないといけません。
1日10時間がっつりやって100日です。
副業としてやるとなると土日に行って、月に8回。
1年間で96回行けるので、これでほぼOKです。
ただ、休日がほとんどパチンコで埋まることになります。
実際に台は見つかる?
北斗無双が換金率3.33円で回転数21回となると、ボーダー+2~2.5くらいになります。
正直、このレベルの台を見つけるのはかなり厳しいです。
鉄板イベントやグランドオープンでしかお目にかかったことが無いレベルです。
◯ハン(3.57円交換の店)の7月7日でも良い台で19~20回転くらいでしたからね。
色々なホールを探し回ってもなかなか見つからないのは間違いないです。
(もしあったとしても誰かが打っている可能性が高い。)
専業ならまだしも、副業レベルで台を探すとなるともっと厳しいと思います。
これを100回見つける必要があると考えるとかなりの努力と根気が必要なことが分かります。
もしも、仕事帰りに打つとなると、台探しはもっと厳しいです。
3時間~5時間くらいしか打てないので毎日のように打たないといけません。
しかも、ボーダー+2の台が5時過ぎに空いている訳もなく現実的にはかなり厳しいです。
パチンコを副業にするメリット
そもそもパチンコ、パチスロを副業にするメリットって何?というお話です。
やっぱり好きだから、これで稼げたら最高だな!と思う気持ちは分かります。
そこで、パチンコを副業にするメリットを考えてみました。
・好きな台が打てる→期待値を求めるので好きな台が打てるとは限らない
・好きな時に実践出来る→優良台に空き台無し。実質、朝一が勝負。
・楽して稼げる→釘の見方、大当たり時の捻り打ち、確変中の止め打ちなど、覚えることいっぱい
・大金が稼げる→大して稼げない
・今後も稼げるスキルが身につく→パチンコ自体は斜陽産業で将来は不透明。さらに身につくスキルが限定的過ぎてあまり他の役に立たない
うーん。こう考えると正直メリット無いですね。
パチンコが好きでどうしてもパチンコで勝ちたい、パチンコを副業にしたいという人以外にはオススメ出来ないです。
パチンコは副業になるかの結論
結論から言えば、かなり厳しいことが分かります。というか、正直無理ゲーだと思います。
元専業の友人も「以前は3000円以上の時給も余裕だったけど、今なら1500円から2000円くらいにしかならない。正直、今パチンコで稼ごうとするなら割の良い別のバイトした方が良い。」と言っていました。
楽して2000円稼げるならよいですが、プロが工夫に工夫を重ねて、それくらいしか稼げないのだからキツイですね。
少なくともバイトなら何かしらの経験にもなりますし、話のネタにもなります。
パチンコでお小遣い稼ぎをしたとして、人に話せますか?
「別にパチンコが好きだから負けても良いよ、トントンくらいなら御の字だよ。」というなら全然OKです。
今でも少し頑張ればボーダーに近い台は探せますので、うまく上振れすればお小遣い稼ぎになる、基本トントンくらいの台は探せます。
しかし、副業レベル、もしくは明確にお小遣い目的でやる、となると下振れも考慮してかなり良い台を選ばないと話になりません。
今のパチンコ、パチスロ業界では、そのような優良台を見つける労力を考えると、全くオススメ出来ないのが現状です。
楽して稼ぎたいと思っていた人はすっぱり諦めて、プログラミングやWEBデザイン、動画編集などスキルが身につく副業をやってみてはいかがでしょうか?
また、パチンコを辞めたいと思っている人はこちらの記事を参考にして下さい。
こちらもCHECK
-
ubersuggest(ウーバーサジェスト)無料SEOツールの使い方を詳しく解説!キーワード選定に必須!
キーワード選定の際に、あなたは何のツールを使っていますか? Googleのキーワードプランナー・Go ...
続きを見る