
メルカリの招待コードみたいに無料でポイント貰えるキャンペーンってないの?
他にも色々あるよ!ここでお得なキャンペーンまとめてみたよ。

メルカリに限らず、新規登録時に招待コードや紹介コードの入力、もしくは紹介URL経由のアプリインストールでポイントがもらえるキャンペーンは多数あります。
ここでは2023年の現在、ポイントサイトや銀行、電子決済サービスなど、友達紹介キャンペーンでお得にポイントがゲット出来るサービスをまとめました。
全て、新規登録時の特典です。全部登録出来れば、1万円分以上のポイントゲットも可能です!!
Tik Tokの招待コード、招待キャンペーンで4000円分のギフトゲット

無料で登録が出来て、高ポイントがもらえる最もおすすめはTikTokの招待コードです。
TikTokとは?
15秒から1分程度の短い動画を作成/投稿し、シェアできるスマートフォン向けのSNS。
若い人たちの間で爆発的な人気を誇っており、このtiktokから流行が生まれることも大変多くなっています。

TikTokって気付くとずっと観ちゃうのよね。
TikTok2つの招待キャンペーンの違い
- 招待コード入力&条件達成で1000円分のAmazonギフト券
- 招待URL経由で紹介キャンペーンに参加&条件達成で4000円or5000円分のギフト券
※参加できるのはどちらか片方の招待キャンペーンだけです。

もらえる金額が全然違うので、②の招待URL経由でのキャンペーンの方が断然お得です。
①Tik Tokの招待コード【AB760460131】で1000円分のamazonギフト券をゲット
招待コード【AB760460131】は下記のcopyボタンをタップで簡単コピペ♪
AB760460131
Tik Tokでは上記招待コード入力で最大1000円分のAmazonギフト券をゲット可能。
ポイントゲットの達成条件
ポイントがもらえる条件 | もらえるポイント数 |
---|---|
招待コードを入力 | 200円 |
1日5分動画を2日間視聴する | 100円 |
1日5分動画を4日視聴する | 200円 |
1日5分動画を6日視聴する | 500円 |

招待コードを入力するだけで確実に200円分のAmazonギフト券をもらえて、あとはtiktokの動画の視聴状況によりポイントが加算される仕組みです。
②招待URL経由の特別招待キャンペーンで4000円or5000円分のギフト券ゲット
Tik Tokは超お得な新規登録キャンペーンをやっています。最大で4000円or5000円のギフトをゲット出来ます。
2023年4月4日~4月27日まで限定(今回は4000円分のキャンペーン)

招待コードでのギフト券よりもお得なのが4000円or5000円分のギフトキャンペーンです。
友達招待ギフトで4000ポイント分のギフトゲット!
紹介URLからTik Tokを新規登録すると4000円or5000円分のギフト券をゲットできちゃいます。
ただし、この4000円or5000円の友達招待キャンペーンに参加してギフトをもらう際の注意点がありますので別記事でも詳しく解説しています。
ギフトを貰える条件
- Tik Tokの新規登録ユーザーであること
- 招待リンクからTik Tokをダウンロードする
- 登録してから24時間以内に再度、同じ招待リンクからTik Tokを開く
- 動画視聴のギフト獲得ミッションが開始される
- 1日10分以上の動画視聴を5日間達成
4000ポイントのギフトがゲットできる紹介URL一覧
tiktok2000円分の招待キャンペーン
ギフトURL経由の【Tik Tokを開く】を2回経由しないと紹介ギフトがもらえません。
ちょっと分かりにくいので、詳しく解説します。
まずは、ギフトURLよりTik Tokをインストールします。

ギフトURLは少し下で紹介していますが、キャンペーンポイントを得る方法を理解してからURLをタップして下さいね。
ギフトURLのページになったらTik Tokを開くをタップ。

※画像は以前のものですが、画面や操作は一緒です。
するとグーグルプレイかitunesの画面になるので、Tik Tokを【インストール】をタップ。

そのままtiktokの登録をしていきます。

tiktokの会員登録が完了したら、再度、招待URLを経由するためにこちらのブログに戻ってくる必要があります。
スマホのホーム画面に戻しましょう。

そして、このサイトを閲覧していたブラウザをタップして下さい。
私の場合はChromeを使っているのでChromeをタップします。
すると、先程開いていた紹介ページが表示されているはずです。

※画像は以前のものですが、やり方は同じです。
ここで、インストール時と同じように【Tik Tokを開く】をタップすると、紹介URL経由での登録扱いになります。
もしも上記の画面が出ない場合には、再度こちらのサイトの紹介URLをタップして上記のページを表示させて下さい。

Tik Tokをインストールした後で、なおかつ会員登録後にも紹介URLを経由することがポイントになります。
TikTokで招待キャンペーンに参加する方法
- 紹介URL経由でTik Tokをまずインストールし会員登録をする。
- 会員登録後に、24時間以内に紹介URL経由でTik Tokを開くと、ギフトの権利がもらえる
- 動画視聴をして条件を達成するとギフトをゲット
- 招待コードを入力してしまうと、こちらの招待キャンペーンには参加できないので注意
Tiktokの招待ギフトは高額ポイントがもらえるだけあって、視聴方法などにも様々な注意点があります。
詳細は以下の記事で解説しています。
関連記事TikTokの招待コード(リンク)で4000円or5000円分のギフトをもらう方法
4000円or5000円分のギフトがゲットできる紹介URL一覧
tiktok2000円分の招待キャンペーン

基本的には様々なギフトを選択可能な【giftee Box】か、PayPayと交換出来る【選べるPay】を選んでおけば間違いないです。
みんなの銀行の招待コード【RPNAqWXl】で1000円ゲット

みんなの銀行は2021年にふくおかフィナンシャルグループによって設立されたデジタルバンクです。

デジタルバンクって何?
通帳やキャッシュカードが無くてスマホアプリだけで完結するネットバンクだね。

銀行口座の開設なので本人確認が必須で他アプリよりは時間がかかりますがポイントではなく現金がもらえます。
口座開設するだけで確実に3000円がもらえるのでぜひ登録しましょう。
1000円もらうには?
初回ログイン時に招待コードを入力で1000円が口座に入金される
招待コード入力で1000円ゲット
友達紹介の1000円は達成が非常に簡単です。
口座開設時に招待コード入力で1000円ゲットは簡単に出来るので、まずは口座開設することをおすすめ致します。
招待コード【RPNAqWXl】は下記のcopyボタンをタップで簡単コピペ♪
RPNAqWXl

銀行口座の開設なのでフリマアプリよりは時間がかかりますが、本人確認も含めて10分くらいでした。10分で現金1000円のゲットはかなりお得です。
みんなの銀行で紹介コードを入力する画面は?
紹介コードの入力画面は口座開設後の初ログイン時になります。

紹介コードの入力はSTEP4以降になりますので、かなり後だと思ってもらって大丈夫です。
あれ?紹介コードの画面スキップしちゃった?って思うくらい紹介コードの入力は全体の手続き上では最後の方です。

気づかずにスキップするような画面ではないので心配いらないですよ。
紹介コードの入力画面はこの支店選択画面の後

この画面で支店名を選択して【次へ】をタップすると、ようやく紹介コードの入力画面になります。

RPNAqWXl
上記画面の【コードを入力】という画面に招待コード【RPNAqWXl】を入力すればOKです。(他にコードを持っていれば、それを入力すればOKです。)

これだけ全面に入力画面が出てれば確かに間違いようがないな。
紹介分の1000円はいつ入金される?
口座開設後、1日で入金されます。私の場合には数時間で入金されました。
口座開設は24時間いつでも可能なので、本当に手軽に1000円をゲットすることが出来ます。

紹介コードによる1000円は貯蓄預金(saving)に入金されています。引き出したい場合には振替で普通預金(wallet)にお金を移す必要がありますので注意しましょう。
ATMでの入出金は可能?
みんなの銀行は通帳やキャッシュカードはありませんがセブン銀行のATMでの入出金が出来ます。

でも、キャッシュカードもないのにどうやって出金するの?
セブン銀行のスマートフォン取引でみんなの銀行アプリのQRコード読み込みで入金と出金が可能です。

現状はセブン銀行以外では入出金が出来ないので、僕はメインの銀行としては使ってないです。
ただ、招待コード入力でもらえる1000円は現金で出金可能なので口座開設自体は非常におすすめです。
口座開設時に紹介コード入力で1000円は簡単にゲットできるのでぜひやっておきましょう。

ポイントじゃなくて現金なのもうれしいですね。
招待コード【RPNAqWXl】は下記のcopyボタンをタップで簡単コピペ♪
RPNAqWXl
フリマアプリの招待コード、紹介キャンペーン
メルカリの招待コード【ATXPCV】入力で500ポイントゲット
メルカリ登録で500Pゲット

メルカリで招待コードを入力して新規登録をするとメルペイポイントが500ポイントもらえます!

登録は簡単です!ポイントはコンビニやスーパーでも使えますよ!
招待コード
ATXPCV

招待コードの入力に関して分からないことがあれば、以下の記事で詳しく解説していますのでチェックしてみて下さい。
メルカリの新規登録時に招待コードを入力するだけで500ポイントのメルペイポイントがゲット可能。
招待コード【ATXPCV】は下記のcopyボタンをタップで簡単コピペ♪
ATXPCV
招待コードはどこにいれる?
招待コードはメールアドレスやパスワード、ニックネームなどを入力する画面でいれます。

メルカリでは後から招待コードを入れることはできませんので注意して下さい。
500ポイントのメルペイポイント使い道
メルカリの招待コードでは500ポイント分のメルペイポイントがもらえます。
こちらは銀行口座への引き出しは出来ませんが使い道は様々あります。

メルペイはコンビニやスーパー、飲食店など様々なお店での利用が可能だよー
メルカリの招待コード入力についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
関連記事メルカリの紹介コード入力で500ポイントをゲットする方法
ラクマの招待コード【EupVS】で400ポイント

メルカリよりも販売手数料が安いフリマアプリのラクマ!
ラクマの特徴
- 販売手数料が6.6%と安い
- トラブルがあった際のサポートも問題なくメルカリと同じような感じで使える
- 落札額の5%オフや販売手数料全額還元などのお得なキャンペーンが頻繁にある
キャンペーンを絡めれば正直ラクマはかなり使えます。
このキャンペーンのおかげか、メルカリほどではないですが商品もちゃんと売れます。

販売手数料分ちょっとお得なのが嬉しいです。
ラクマの招待キャンペーン
- 招待コード入力で楽天ポイント300ポイント
- ラクマポイント100ポイント
※それぞれもらえて合計400ポイントもらえます

ラクマポイントはラクマのお買い物でしか使えませんが、楽天ポイントが300ポイントもらえるのはうれしいですね。
招待コード【EupVS】は下記のcopyボタンをタップで簡単コピペ♪
EupVS
楽天ポイントの使い道
ラクマのキャンペーンでは楽天ポイントとラクマポイントをゲット出来ます。
楽天ポイントは楽天市場や楽天ポイントカード加盟店で利用可能です。
楽天ポイントが使えるお店の一例
- コンビニ(ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ポプラなど)
- ファーストフード(マクドナルド、丸亀製麺、すき家、吉野家など)
- ファミレス(ガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵、ココスなど)
- ドラッグストア(ツルハドラッグ、サンドラッグ、ダイコクドラッグなど)

おおー。楽天ポイントは結構いろいろなお店で使えるんだね。
そうそう。もちろん楽天市場でも使えるから、使い道に困ることはないかな。

ラクマポイントの使い道
ラクマポイントはフリマアプリのラクマ内でのみ利用可。
ラクマポイントの注意点
- フリマアプリのラクマ内でのみ利用可能
- ポイント付与日を含めて7日間の有効期限
- 付与されるのは100ポイントのみ

7日間しか有効期限がないっていうのは正直結構きついなぁ。
付与されるのも100ポイントのみで7日間しか有効期限がないことを考えると、無理して何か買う必要はないかもしれません。

欲しいものが見つからなければ、ポイント失効でもいいんじゃないかなと。
ラクマの招待コード入力についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
関連記事ラクマで友達招待コード入力で合計400ポイントを入手する方法
PAYPAYフリマの招待コード【JYN9OQ】

PAYPAYフリマはオークションの老舗ヤフオクが運営しているフリマです。
paypayフリマの特徴
- 販売手数料5%という破格の設定
- 最近はユーザーも増えてきて結構売れやすい
- ただメルカリの方がやっぱり売れる
- トラブル時には運営のサポートがないので大変
招待コード入力で300ポイントのPAYPAYポイントをゲット出来ます。
招待コード【JYN9OQ】は下記のcopyボタンをタップで簡単コピペ♪
JYN9OQ
PAYPAYポイントの使い道
PAYPAYは多くの人がすでに導入している電子決済サービスですよね。

PAYPAYフリマの招待キャンペーンではこのPAYPAYのポイントがもらえるので、コンビニやスーパー、飲食店など様々なお店で利用が可能です。
PAYPAYフリマで招待ポイントをゲットするにはPAYPAYと連動させる必要があります。
PAYPAYのダウンロードがまだの方はこちらから。
関連記事PAYPAYフリマで紹介コード入力で300ポイントをゲットする方法
ポイントサイトの招待コード、紹介キャンペーン
ポイントサイトの紹介キャンペーンは、登録するだけでポイントをもらえるわけではありませんが、簡単にポイントがもらえるのでまとめて紹介します。
ポイントサイトによっては達成が簡単なものもありますが、難しいものもあります。

基本的にはキャンペーン条件が簡単なものから取り組むのがおすすめです。
キャンペーン条件達成が簡単
- ECナビ
- ハピタス
- ワラウ
- すぐたま
キャンペーン条件が難しい
- モッピー
- ポイントインカム
- ポイントタウン

達成が簡単なものは貰えるポイントが500ポイント~1000ポイントで、達成が難しいものは2000ポイント貰えるパターンが多いです。
キャンペーン達成が簡単なポイントサイトの注意点
- キャンペーン期間が短いもの(数日くらい)もあるので注意
- 案件はポイントの低いものを選ぶ
キャンペーン達成が難しいポイントサイトの注意点
- 高額案件はどうしてもかぶってくるので、どのポイントサイトが最も高還元かチェック
- それぞれのポイントサイトであらかじめどの案件を申し込むかを決めておく
- 高額案件はポイントがもらえるまで時間がかかるのでポイントが承認される期間もしっかりチェックしておく
キャンペーンの達成が簡単なポイントサイト(1000円分以下の案件で達成)は、低額の案件を複数こなして達成しましょう。
反対にキャンペーン達成が難しいポイントサイト(5000円以上の案件で達成)は、高額案件狙いで達成するのがおすすめです。

同じ案件でもポイントサイトごとに還元率は違うので、それぞれのポイントサイトを比べて高い還元率のサービスで申し込むのがおすすめです。
なるほどー。それじゃあキャンペーン条件達成が簡単なポイントサイトからいってみよう!

ECナビの友達紹介キャンペーンでamazonギフト券1000円分ゲット

ECナビは定番のポイントサイトで、ポイント獲得までのハードルが一番低いので最もおすすめです。
1000円分のAmazonギフト券をもらうための条件はポイント交換となっています。
Amazonギフト券のためには3000ポイント(300円分)貯めてポイント交換が必要
1000円分のAmazonギフト券ゲットの条件
- 新規登録者限定
- 期間は2023年4月1日~4月30日
- 登録月の翌月末までに、ポイント交換すると1000円分のAmazonギフト券をゲット出来る
- ポイント交換の最小ポイント数は3000ポイント(10ポイント1円なので300円分)
- 期間内に3000ポイント以上溜めて、ポイント交換出来ればOK
他のポイントサイトが5000円分のポイント獲得(案件をこなす)など条件が厳しい中、ECナビは300円分のポイント獲得でOKです。
300円分のポイント獲得なら、簡単な案件をいくつかこなせばすぐに達成できます。
キャンペーンに参加するには、以下のバナー経由で会員登録すればOK。
どんな案件をこなせば良いかなど詳細は以下の記事にて解説しています。
関連記事ECナビに友達紹介キャンペーンで登録し1000円分のamazonギフト券をゲット
ハピタスの友達紹介キャンペーン

ハピタスもECナビに条件が似ていて、1000円分のポイントを簡単にゲットできます。
ポイントをゲットする条件は2件の広告案件に申し込むことです。
1000円分のポイントゲットのためには、2件の広告案件に申込み
ハピタスで1000円分のポイントをゲットする
- キャンペーンに参加できるのは新規登録者のみ
- 期間は2023年4月1日~4月30日
- 登録月の翌月末までに、2件の広告案件が判定中か有効になれば700ポイントゲット
- 登録から30日以内に2件の広告案件を利用し、判定中か有効になれば300ポイントゲット
- この2つを同時に達成すれば合わせて1000ポイント(1000円分)を入手できる
2件の広告は成果報酬が低い広告案件でもOKなので、以外と簡単に1000ポイントを達成することができます。
キャンペーンに参加するには以下のURLから会員登録すればOKです。

クレジットカードの発行などは、キャンペーン達成の難しいポイントサイト用に取っておき、ECナビやハピタスでは報酬の低い簡単な案件をこなすと効率が良いです。
ハピタスでのキャンペーン達成方法に関しては以下の記事で詳しくまとめています。
関連記事ハピタスの友達招待キャンペーンで1000円もらう方法を徹底解説
現在はハピタスやポイントインカムでメルカードを申し込みすると、3500~4000円分のポイント還元を受けることができます。
楽天カードはすでに持っている人も多いと思いますが、メルカードはまだまだ持ってない人も多いと思うのでこの機会に申し込みをするのもアリです。
関連記事メルカードにポイントサイト経由で申し込み高額ポイントをゲットする方法
ワラウの友達紹介キャンペーンで500円分のポイントゲット

ワラウは少しマイナーなポイントサイトですが、こちらも難しい条件はナシで500円分のポイントをゲットできます。
ワラウで500円分のポイントをゲットする
- ワラウに友達紹介キャンペーンURL経由で登録
- PC版でワラウのキャンペーンに参加
- 7日以内に広告案件1件、アンケート回答3件を達成すると500円分のポイント付与
- アプリ版でワラウのウェルカムキャンペーンに参加
- 7日以内にウェルカムキャンペーンを達成すると500円分のポイント付与
- ②のPCののキャンペーンと④のアプリのキャンペーンは両方参加可能なので、合計で1000ポイントゲットできる(2023年3月確認。時期によって変更の可能性あり。)
- まずは達成が簡単なPC版のキャンペーンに取り掛かるのがおすすめ
ワラウの場合、PC版とアプリ版で参加できるキャンペーンが違っていました。
両方に参加できるので、1000ポイントもらうことが可能です。
2023年3月に確認しているので、それ以降はもしかしたら片方のキャンペーンのみ参加できる仕様に変更されているかもしれません。

とりあえず、PC版のキャンペーンから達成するのがオススメです。
すぐたまの友達紹介キャンペーンで400円分のポイントをゲット

すぐたまも比較的マイナーなポイントサイトですが、友達紹介キャンペーンのハードルは非常に低くポイントが獲得しやすいです。
すぐたまで400円分のポイントをゲットする方法
- すぐたまの新規会員友達紹介キャンペーンに参加する
- 広告の案件1件達成で300円分のポイントゲットロック
- 登録から24時間以内に広告案件1件の達成で100円分のポイントゲット
- つまり登録から24時間以内に広告案件1件の達成で①も②もクリアできるので、400円分のポイントをもらえる
広告の案件1件だけでOKなのでかなり達成は簡単です。
ポイント交換までの注意点
- すぐたまは最低交換額が500円分からで手数料が50円~100円かかる
- 最低でも550円分のポイントを貯めないと交換ができない
- キャンペーンで400円分のポイントが貯められるので、案件は300ポイント以上(150円分)のものがおすすめ
- 招待キャンペーンの300円分のポイントは付与されるまでに時間がかかる(最大で1ヶ月程度)ので、登録後すぐに交換できるわけではない
- さらに、すぐたまはポイント交換を申請してからポイントが入るまで2週間から3週間かかるので、最大で2ヶ月程度ポイント交換までかかると考えた方がいい

リアルタイムや1日でポイント交換できるポイントサイトも多いので、2週間から3週間かかるのはちょっと長いですねぇ。
ただポイント交換までのハードルはたったの1案件申込み!と非常に低いので、是非やっておきたいキャンペーンです。
キャンペーンに参加すぐたまの友達紹介キャンペーン参加はこちら


ここまでは比較的キャンペーンポイント獲得が簡単なポイントサイトを紹介したよ。
モッピーの友達招待キャンペーンで2000ポイント

モッピーは還元率の高い案件が多く、非常におすすめできるポイントサイトです。

ポイ活をするなら必ず登録するべきポイントサイトです。
モッピーで2000円分のポイントをもらう条件
- モッピーに新規登録する
- 入会の翌々月末までに広告案件で5000p(5000円分)を獲得する
条件は非常にシンプルですが、5000円分の広告案件を申し込まなければならないので、比較的高額な案件に取り組む必要があります。
※ミニゲームなどでコツコツ貯められるポイントは対象外になります。
モッピーで5000ポイント以上を稼げる案件例の一覧
楽天カード(年会費無料)発行(4月24日10時まで14000P) | 14000ポイント |
イオンカードWAON一体型(年会費無料)発行後利用 | 6100ポイント |
三井住友カード(年会費無料)発行後利用 | 6000ポイント |
エポスカード(年会費無料)発行 | 7000ポイント |
セブンカード・プラス(年会費無料)発行 | 5300ポイント |
SBI証券 確定拠出年金 iDeCo 新規口座開設 | 5000ポイント |
Softbank光(ソフトバンク光)開通完了 | 25000ポイント |
GMOとくとくBB(ドコモ光)開通完了 | 28200ポイント |
NURO光 開通完了 | 25000ポイント |

5000ポイント以上もらえる案件はたくさんありネット回線などは特に高額ですが、気軽に申し込めるものではないのでよく考えて申込みして下さいね。
アプリ版の場合には、紹介コード入力欄があるので下記の紹介コードをご入力下さい。

1タップコピペで間違いがなくて安心!
PMnNA15f
※アプリ版のモッピーはこちらから

モッピーで2000ポイントをもらう詳しい方法は以下で紹介しています。
関連記事モッピーの友達招待キャンペーンで2000ポイントをもらう方法
ポイントインカムの友達招待キャンペーン

本当にいいものを評価するというコンセプトの女性誌LDKでポイ活アプリ部門A賞を撮ったポイントインカム。

会員数400万人を超えており、案件やキャンペーンも豊富な安心して使えるポイントサイトです。
ポイントインカムで2200円分のポイントをもらうには?
- 友達紹介プログラム経由で新規会員登録
- 会員登録で1000ポイント(100円分)、ポイント交換でさらに1000ポイント(100円分)がもらえる
- 4月1日~4月30日の間に、広告案件で50000ポイント(5000円分)以上獲得で20000ポイント(2000円)がもらえる
ポイントインカムの場合モッピーなどと違い、5000円分の広告案件をこなすことができなくても、ポイントがもらえるのが特徴的です。
- 10000ポイント(1000円分)以上の広告案件で3000ポイント(300円分)
- 30000ポイント(3000円分)以上の広告案件で10000ポイント(1000円分)がもらえる

5万ポイント以上獲得できたら、300円分と1000円分、2000円分の3つの全てのポイント3300円分を獲得できるのかな?
いやいや。10000ポイントを超えたら300円分、30000ポイントを超えたら1000円分ともらえるポイントが上がっていくけど、合算はされないからね。

アプリ版の場合には、招待コード入力欄があるので下記の招待コードをご入力下さい。

1タップでコピペ出来ます!招待コードを間違えることがなくて安心!
rbf882259473
※アプリ版のポイントインカムはこちらからインストール

関連記事ポイントインカムの紹介コードで2200円分のポイントをもらうやり方
ポイントタウンの友達招待キャンペーン

ポイントタウンは大企業GMOの傘下にあるポイントサイトです。
案件も多数あり、毎日遊べるゲームなども充実しています。
ポイントタウンで2000ポイントをもらう方法
- 友達紹介プログラム経由で新規登録する
- 新規登録の翌々月末までに5000ポイント以上の広告案件利用
- 以上の条件で2000ポイント(2000円分)がもらえる
こちらもモッピーと全く一緒の条件で非常にシンプルなキャンペーンとなっています。
ポイントタウンで高額案件の例
三井住友カード(NL)(期間限定) | 6600P(期間限定) |
イオンカード(WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン | 4500P |
Disney+ (ディズニープラス)【dアカウント専用】 | 3500P |
SBI新生銀行「口座開設」 | 1500P |
PayPay銀行 | 1500P |
スルガ銀行「スマ口座」 | 1500P |
今回は先程のモッピーとは違いネット回線は除外して、銀行口座の開設などを入れてみました。
もちろんポイントタウンでもネット回線は高額案件なので、インターネット回線のサービスを変更予定の人は一考の余地ありです。

また、ポイントサイトごとに期間限定である案件の還元率が大幅アップしてることがありますので、しっかり確認することをおすすめします。
ポイントサイトごとでの還元率の違いの例
- 三井住友カード(NL) ➡ モッピー4500P/ポイントタウン6600P
- イオンカード(WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン)➡ モッピー5000P/ポイントタウン4500P
- ファミマTカード ➡ モッピー1700P/ポイントタウン900P
このようにそれぞれのサービスによってポイント還元率も変わりますし、また時期によっても還元率は変わります。

数日単位で変わることもあるので、必ずご自分で申込みその時のポイント還元率をチェックしてください。
⇒ポイントタウンに友達紹介経由で申し込む
紹介コード、友達招待キャンペーンのまとめ
以上、招待コード紹介キャンペーンのまとめでした。
招待コード招待キャンペーンのまとめ

こちらは随時、他のキャンペーンやお得な情報を更新していきますので、よろしくお願い致します。